令和4年度 大阪府豊能薬事懇話会 開催状況について
開催年月日 | 開催場所 | 公開・非公開 | 傍聴人数 | 傍聴方法 | 懇話会委員名簿 | 議題 |
---|
令和5年1月23日(月曜日) 午後2時から午後4時まで | Zoomを用いたオンライン会議 及び 一部現地※混合開催 ※吹田市保健所 2階 講堂1(吹田市出口町19―3) | 公開 | 3名 | ・傍聴希望者は、吹田市保健所2階講堂1の会場において、傍聴の申込手続を行ってください。 ・なお、傍聴の申込手続は会議の開始時刻30分前から先着順で行い、定員(3名)になり次第、申込手続を終了します。 ・障がい等がある方で、傍聴にあたり配慮を希望する方は事前にご相談ください。 (電話番号:06-6339-2225 ファクシミリ番号:06-6339-2058) ※傍聴希望の皆様へ ・会場にお越しの際は、駐車場(無料)に限りがございますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。 ・新型コロナウィルス感染症の予防及び感染拡大防止のため、傍聴時のマスクの着用等についてご協力をお願いします。 ・発熱や体調不良(咳、倦怠感など)の症状がある方は、傍聴を控えていただきますようお願いします。 | 委員名簿 [Excelファイル/19KB] 委員名簿 [PDFファイル/111KB] | (1)第7次大阪府医療計画(薬事関係)の中間報告について (2)豊能圏域における薬局と関係機関との連携について (3)その他 ※議題は現時点での予定であり、今後変更する可能性もありますが、御了承ください。 |
過去の開催状況
このページの作成所属
健康医療部 生活衛生室薬務課 薬務企画グループ