石川の急な増水について

更新日:2016年6月6日

 石川の急な増水に注意しましょう。

はじめに

石川ではゴム引布製起伏堰(ゴム堰、ファブリダム、風船ダム等ともいいます)が多数存在します。

この堰は、その特性上貯水量が一定以上になると堰が倒れるため、下流の水位が一気に上昇する恐れがあります。

   平常時の玉手橋付近写真   増水時の玉手橋付近写真

過去の事故発生例

●玉手橋橋脚部分の中州で、急な増水により川遊びをしていた子供が取り残された。

●松井井堰付近で、急な増水のため川の中で釣りをしていた人が身動きできなくなり、救助された。

・・・等、一歩間違えば危険な状態となる事例が報告されています。

富田林土木事務所の対応

●玉手橋付近及び松井井堰付近に警報装置を設置しました。(運用時間:午前7時から午後8時まで)

 ・大雨洪水警報・注意報発令時、新布井堰または西浦井堰転倒時に作動します。

石川警報装置の外観図 警報内容1 水位急上昇の可能性や大雨・洪水注意報発令がある場合、黄色の回転等が光り放送が流れます。 警報内容2 堰の倒伏や大雨・洪水警報発令がある場合、赤色の回転灯が光り、放送が流れます。またサイレンも合わせて鳴ります。

石川警報装置位置図 玉手橋:警報装置(警告灯、スピーカー、サイレン)、監視カメラ、松井井堰:増水警報設備(警告灯、スピーカー、サイレン)、新布井堰:水位計、河南橋:水位計、西浦井堰:監視カメラ、水位計

●大雨・洪水警報・注意報発令時、石川利用者に注意喚起を促すパトロールを実施します。(日中のみ)

●地元小・中学校にて、啓発活動を実施

こちらのちらしを活用して啓発活動を行っています。

石川水位上昇啓発ちらし [PDFファイル/265KB](ダウンロードしてご活用ください)

また、こちらで、石川の水位上昇に関する啓発動画を掲載しています。あわせてご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=Pt-3vEMH2QA&feature=youtu.be

みなさまへのお願い

こんなときは、川に入らないでください。

●大雨・洪水の警報や注意報が出ているとき

●雨がふっているとき

●雷が聞こえるときや、雷注意報が出ているとき

●川の上流に雨雲が見えるとき

●警報装置が警報を知らせているとき

このページの作成所属
都市整備部 富田林土木事務所 地域支援・防災グループ

ここまで本文です。


ホーム > 都市計画・都市整備 > 土木事務所 > 防災対策 > 石川の急な増水について