ここから本文です。
川の駅はちけんや
詳細情報
施設の概要
2009年、水都大阪のヒト・モノ・コトの交流拠点として誕生した、関西初の常設の川の駅です。
レストラン、SUPやノルディック・ウォーキング等の水辺のアクティビティの情報発信拠点の他、観光船のチケット売り場等があります。
川の駅はちけんやの前には大川が流れており、春の桜、夏の天神祭、秋の紅葉、冬のイルミネーションなど、四季折々の風景が楽しめる開放的な都心の水辺空間が広がっています。
付帯施設
・レストラン
・情報発信施設
・船着き場管理施設
・多目的施設
・会議室
・事務所
会議室有無
無
ご利用条件
| 休館日 | 年末年始 | 
|---|---|
| 開館時間 | 午前9時から午後10時まで | 
| 利用時間 | アクティビティ:午前7時から午後5時まで ※内容により異なる レストラン:午前11時から午後10時まで | 
所在地・連絡先
| 住所 | 〒540-0031 大阪市中央区北浜東1-2 川の駅はちけんや | 
|---|---|
| 電話番号 | 06-6541-7771 | 
| ファックス番号 | 06-6541-9477 | 
施設へのアクセス
| 電車 | 京阪電車「天満橋」駅から11番出口または17番出口から徒歩すぐ | 
|---|---|
| 自動車 | 川の駅はちけんや専用の駐車場はございません。 |