![]() 課長 平田 誠和 | 「ともに学び、ともに育つ」教育を基本に、幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、支援学校などで一人ひとりのニーズに応じた教育を推進します。
小学校、中学校、義務教育学校、支援学校に在籍する障がいのある児童生徒の教育に関することを所管しています。 |
グループ名 | 事務分担 | 連絡先 |
---|---|---|
企画調整グループ | ・特別支援教育就学奨励費に関すること。 | 電話:06-6944-6890 Fax:06-6944-6888 住所:540-8571 大阪府大阪市 中央区大手前3丁目2-12 別館5階支援教育課 |
学校整備グループ | ・府立支援学校の教育環境整備に関すること。 | 電話:06-6944-6890 Fax:06-6944-6888 住所:540-8571 大阪府大阪市 中央区大手前3丁目2-12 別館5階支援教育課 |
学事・教務グループ | ・府立支援学校の教育課程及び学校行事に関すること。
・府立支援学校の入学者決定、入学者選抜に関すること。 ・府立支援学校の就学事務、学級編制に関すること。 ・府立支援学校における進路指導、就労支援に関すること。 | 電話:06-6944-9362 Fax:06-6944-6888 住所:540-8571 大阪府大阪市 中央区大手前3丁目2-12 別館5階支援教育課 |
生徒支援グループ | ・府立支援学校における医療的ケアに関すること。
・府立支援学校のセンター的機能に関すること。 ・府立支援学校における通学バスに関すること。 ・府立支援学校における生徒指導、人権課題に関すること。 | 電話:06-6941-0618 Fax:06-6944-6888 住所:540-8571 大阪府大阪市 中央区大手前3丁目2-12 別館5階支援教育課 |
支援学級グループ | ・市町村立小学校・中学校・義務教育学校の支援学級等に関すること。 | 電話:06-6944-9363 Fax:06-6944-6888 住所:540-8571 大阪府大阪市 中央区大手前3丁目2-12 別館5階支援教育課 |
ここまで本文です。