ここから本文です。
平成28年6月22日治水施設の活躍(貯留実績)
寝屋川流域では、平成28年6月22日(水曜日)から23日(木曜日)にかけて通過した梅雨前線の影響により、最大総雨量106ミリ(交野市星田)、最大時間雨量55ミリ(交野市星田)の猛烈な雨を観測しました。この雨に対し、寝屋川流域各地の治水施設で雨水を貯留し、流域の浸水被害を軽減しました。
| 施設名 | 市名 | 施設名称 | 貯留量(立方メートル) | 容量(立方メートル) | 
|---|---|---|---|---|
| 流域調節池 | 寝屋川市 | 香里西調節池 | 3,645(46%) | 8,000 | 
| 御幸西調節池 | 9,466(47%) | 20,000 | ||
| 萱島調節池 | 9,162(35%) | 26,000 | ||
| 仁和寺調節池 | 12,257(77%) | 16,000 | ||
| 守口市 | 大久保調節池 | 16,000(100%) | 16,000 | |
| 大日南調節池 | 20,000(100%) | 20,000 | ||
| 西郷通調節池 | 25,487(64%) | 40,000 | ||
| 門真市 | 一番町調節池 | 14,995(100%) | 15,000 | |
| 門真南調節池 | 22,011(63%) | 35,000 | ||
| 三ツ島調節池 | 7,369(31%) | 24,000 | ||
| 大東市 | 南郷調節池 | 2,040(20%) | 10,000 | |
| 東諸福調節池 | 9,750(38%) | 26,000 | ||
| 大東中央調節池 | 16,442(29%) | 56,900 | ||
| 朋来調節池 | 5,662(12%) | 47,000 | ||
| 東大阪市 | 中鴻池調節池 | 2,371(12%) | 20,100 | |
| 八尾市 | 八尾広域防災調節池 | 3,458(11%) | 32,000 | |
| 地下河川 | 寝屋川北部地下河川 | 165,610(83%) | 200,000 | |
| 合計 | 342,725 | 25メートルプール約914杯分※ | ||
※ 25メートルプールの容積を375立法メートルとして計算