トップページ > 催し・講座・資格・採用試験 > 靴とバッグのデザイン講習(大阪府皮革業界総合研修)

印刷

更新日:2025年9月22日

ページID:114756

ここから本文です。

靴とバッグのデザイン講習(大阪府皮革業界総合研修)

靴とバッグのデザイン講習

大阪府では皮革関連産業の振興のため、最新の業界の動向やトレンド、あるいは実践的な技術や知識を身につけていただけるよう、“皮革”に関するセミナーを開催しています。
今回は、手描きスケッチからPhotoshopによるデザインまで仕事に活かせる実践スキルが身につく「靴とバッグのデザイン講習」を開催しますので、ぜひご参加ください。(事前申込制・参加無料)

本講習はこんな方におすすめです!
・ファッション雑貨のデザインを学びたい。
・デザイン画の描き方から丁寧に学びたい。
・自分のアイデアを形にして発信したい・

開催日時

  • 2025年11月11日(火曜日)18時30分から20時30分
  • 2025年11月12日(水曜日)18時30分から20時30分
  • 2025年11月18日(火曜日)18時30分から20時30分
  • 2025年11月19日(水曜日)18時30分から20時30分

詳細

◆内容
 ファッションビジネスの現場における、魅力的なデザイン提案や個性あふれる企画書の作成には、手描きスケッチやPhotoshopのスキルが欠か 
 せません。また、社会のデジタル化が進む中、手描きスケッチやオリジナルデザインの重要性が高まっていると言われています。
 そのため、本講習は、靴とバッグの基本スケッチからデザインスケッチ、さらにPhotoshopによるデザインや企画書作成までを段階的に学び、 
 仕事に活かせるデザイン力を高めることを目的として開催します。

◆講師
 ファッションイラストレーター 鄭 貞子 氏

◆会場
 大阪総合デザイン専門学校 本館2階 201教室
 <住所>
 大阪市北区芝田2丁目8番35号
 <アクセス>
 ・JR「大阪駅」中央北口より北へ 徒歩4分
 ・阪急「梅田駅」茶屋町口より 徒歩3分
 ・阪神「梅田駅」より北へ 徒歩5分
 ・大阪メトロ「御堂筋線梅田駅」5号出口より北へ 徒歩3分

申込方法

申込方法

下記ページからお申込みください。
インターネットでのお申し込みが難しい場合は、下記問合せ先までご連絡ください。

申込先URL

申込フォーム(外部サイトへリンク)

申込期間

令和7年11月10日(月曜日)まで
先着順で受付し、定員(各回30名)になり次第締め切らせていただきます。

その他

対象
・大阪府内皮革関連業界の経営者又は従業員
・今後、皮革関連業界で開業又は従事しようと考えている方
・現在、皮革関連業界に従事していないが、皮革関連業界に関心がある方

お問合せ

大阪府 商工労働部 中小企業支援室 ものづくり支援課 ものづくり振興グループ
電 話 06-6210-9472(平日9時~18時)
メール monoshinko@gbox.pref.osaka.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?