2022年版 | 2021年版 | ||||||||
2020年版 | 2019年版 | 2018年版 | 平成29年版 | 平成28年版 | 平成27年版 | 平成26年版 | 平成25年版 平成25年12月発行 | 平成24年版 | 平成23年版 |
平成22年版 | 平成21年版 | 平成20年版 | 平成19年版 | 平成18年版 | 平成17年版 | 平成16年版 | 平成15年版 | 平成14年版 | 平成13年版 |
平成12年版 | 平成11年版 | 平成10年版 | 平成09年版 | 平成08年版 | 平成07年版 | 平成06年版 | 平成05年版 | 平成04年版 | 平成03年版 |
平成02年版 | 平成元年 | 昭和63年版 | 昭和62年版 | 昭和61年版 | 昭和60年版 | 昭和59年版 | 昭和58年版 | 昭和57年版 | 昭和56年版 |
昭和55年版 | 昭和54年版 | 昭和53年版 | 昭和52年版 | 昭和51年版 | 昭和50年版 | 昭和49年版 | 昭和48年版 | 昭和47年版 | 昭和46年版 |
※大阪府環境白書(昭和58年以降)
※大阪府公害白書(昭和46年から昭和57年)
環境の状況並びに豊かな環境の保全及び創造に関して講じた施策に関する報告を掲載しています。
令和3年度(2021年度) | 令和2年度(2020年度) | 令和元年度(2019年度) | 平成30年度(2018年度) | 平成29年度 | 平成28年度 (2016年度) | 平成27年度 (2015年度) | 平成26年度 | 平成25年度 (2013年度) | |
平成24年度 | 平成23年度 | 平成22年度 | 平成21年度 | 平成20年度 | 平成19年度 | 平成18年度 | 平成17年度 | 平成16年度 | 平成15年度 |
環境の状況と豊かな環境の保全・創造に関して実施した施策に関する報告について簡単にまとめています。
English(英語版) | 平成13年度 | 平成12年度 | 平成11年度 | 平成10年度 | 平成09年度 | 平成08年度 |
令和5年度(2023年度) | 令和4年度(2022年度) | 令和3年度(2021年度) | 令和2年度(2020年度) | 平成31年度(2019年度) | 平成30年度 (2018年度) | 平成29年度 (2017年度) | 平成28年度 | 平成27年度 (2015年度) | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大阪府において、豊かな環境の保全及び創造に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために策定した総合計画です。
環境の状況 | 大阪府の環境関連のデータをまとめたポータルサイトです。 | ||||||||||||
大阪府内における大気汚染常時監視測定局全局の年間値・月間値、風配図や過去15年間の年平均値等、環境白書にない集計データも掲載しています。 | |||||||||||||
年度ごとの光化学スモッグ注意報等の発令回数、発令地域、被害の訴えの状況等をまとめたものです。また、緊急時の連絡体制や発生源対策の概要を記載しています。 | |||||||||||||
平成11年04月から施行された騒音に係る環境基準(環境庁告示第64号)について「道路に面する地域」及びそれ以外の地域の府内における達成状況を広域的・統一的に把握することを目的として、毎年、府内市町村が騒音等の測定を実施した調査結果をまとめたものです。 | |||||||||||||
平成06年度から実施された「大阪府種の多様性調査」により選定された、大阪の希少な野生動植物種に関する情報を提供しています。(平成12年03月発行) | |||||||||||||
大阪府環境農林水産総合研究所における研究や事業に関する研究成果を論文集としてまとめたものです。 | |||||||||||||
大阪府環境情報センターにおける調査研究及び業務の概要をとりまとめたものです。 |
かけはしは、NPO、自治体、企業・団体、学校等が、大阪の環境に係る活動の情報を交換し合うネットワークです。 | |
なぎさのハンドブックは、生きるための様々な工夫をしている海の生き物達の生活を皆の感覚を通して知ってもらい、海の生き物が生活しやすい環境を取り戻し、人と海の生き物が共存できるようになることの手助けになることを目的に製作されました。 | |
学校でのエコライフ活動を児童・生徒と先生が一緒になって始めようとするときの入門書です。 |
大阪府府政情報センター(大阪市中央区大手前2丁目 大阪府庁本館5階)で販売中です。
これらの刊行物は、売り切れになることや、重版にあたり印刷費等の値上がりにより価格が変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
大阪府の刊行物販売のご案内(販売価格などの情報)
このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 戦略企画グループ
ここまで本文です。