令和4年度末時点での「地震時等に著しく危険な密集市街地」の解消状況は以下のとおりです。
地区名 | H24設定時 | R4年度末 | |||
解消 | 未解消 | ||||
大阪市 | 優先地区 | 21防災街区 | 1,333ha | 692ha | 641ha |
堺市 | 新湊地区 | 54ha | 54ha | 0ha | |
豊中市 | 庄内地区 | 189ha | 115ha | 74ha | |
豊南町地区 | 57ha | 34ha | 23ha | ||
守口市 | 東部地区 | 150ha | 150ha | 0ha | |
大日・ 八雲東町地区 | 大日 | 46ha | 46ha | 0ha | |
八雲東町 | 17ha | 17ha | 0ha | ||
門真市 | 北部地区 | 西部 | 39ha | - | 39ha |
古川橋駅北 | 54ha | 30ha | 24ha | ||
大和田駅南 | 17ha | 17ha | 0ha | ||
北東部 | 27ha | 27ha | 0ha | ||
寝屋川市 | 萱島東地区 | 49ha | 31ha | 18ha | |
池田・大利地区 | 66ha | 28ha | 38ha | ||
香里地区 | 101ha | 101ha | 0ha | ||
東大阪市 | 若江・岩田・瓜生堂地区 | 49ha | 11ha | 38ha | |
7市 | 11地区 | 2,248ha | 1,353ha | 895ha |
図面はこちら>>[PDFファイル/199KB]
このページの作成所属
都市整備部 事業調整室都市防災課 密集市街地対策グループ
ここまで本文です。