新型コロナウイルス感染症について
ワクチン接種促進キャンペーンを実施中!

Twitterアカウント「@osakacoronaV」をフォロー・対象ツイートのリツイートや新型コロナワクチンを2回接種(11月末まで)するなどの応募要件を満たした人に、抽選で景品が当たります!詳しくはキャンペーンホームページで!
20代・30代の
府民が対象!
■ホームページ
おしゃべりは、マスクをつけて
自分のために。大切な人のために。
感染予防対策をお願いします。
食事中の会話など
飛沫が飛び交う場面では、
感染リスクが高まります。
❶おしゃべりを楽しむ際は、
マスクを着用しましょう

❷マスクは、ゴムひもを
もって外しましょう

❸食べるときは、おしゃべりを
控えましょう

※マスクの表面に触ったときは、アルコール消毒を!
■ホームページ
ゴールドステッカー認証制度
感染症に強い社会・経済をめざして

感染防止認証ゴールドステッカー(見本)
府では、感染症に強い社会をつくるため、飲食店の新たな認証制度(感染防止認証ゴールドステッカー)を運用しています。府民の皆さんが安心して利用できるよう、また、感染拡大防止のため、ぜひこの取り組みにご協力ください。
みんなで予防!インフルエンザ

▶インフルエンザは、通常11月から3月にかけて流行します。
▶新型コロナと同様に、感染経路は飛沫感染と接触感染です。
▶周りの人へうつさない、自分自身がかからないように、
以下のポイントに気を付けて感染対策を徹底しましょう。
主な症状
- 38度以上の発熱
- 全身のだるさ
- 関節痛
- 咳(せき)、のどの痛み
感染を防ぐポイント

- 手洗い
- マスク着用
- 咳エチケット
- 予防接種
重症化リスクの高い人
- 小児
- 高齢者
- 免疫力の低下している人
※予防接種を受ける際は医師にご相談ください。
※インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は主な症状が似ています。発熱などの症状が生じた場合には、まずはかかりつけ医などに電話してください。
■ホームページ