トップページ > 報道発表資料検索 > 令和7年度大阪府教育センター研究フォーラムの開催について

印刷

ページID:118860

ここから本文です。

令和7年度大阪府教育センター研究フォーラムの開催について

報道提供日時

2025年10月24日

14

00

内容

 府教育センターでは、調査・研究から得た知見等を教職員や府民の皆さんに広く発信することで、府内の学校教育活動の発展につなげるために、毎年度「研究フォーラム」を開催しています。
 今年度は、2日間の開催で「大阪の子どもたちのウェルビーイングの向上〜生成AIの時代に幸せに生きるために〜」をテーマに、授業づくりをはじめ、ICT活用、支援教育、不登校児童生徒支援、識字・日本語学習、人権教育、教育相談、学校組織の活性化、教職員の研修デザイン等に関する分科会を設定し、日頃の研究成果の発表や研究協議等を行います。
 さらに2日めの午後には慶應義塾大学 今井 むつみ 名誉教授による特別講演「生成AIの時代に幸せに生きるための学び」も実施します。
 ご関心のある皆様のご参加をお待ちしております。

 

1 日時
 令和7年12月25日(木曜日)
 分科会(午前)9時30分から12時30分まで
 分科会(午後)14時から17時まで

 令和7年12月26日(金曜日)
 分科会(午前)9時30分から12時30分まで
 特別講演(午後)14時から16時まで
2 会場
 大阪府教育センター(大阪市住吉区苅田4丁目13番23号)
 OsakaMetro御堂筋線「あびこ」駅下車、東北東へ約700m
3 参加申込み
 12月11日(木曜日)までに、研究フォーラムWebサイトからお申し込みください。
 https://www.osaka-c.ed.jp/category/information/forum/forum_overview.html(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
 ※配慮を希望する方は、同Webサイトから申請してください。

部局

教育庁

教育センター

高等学校教育推進室

ダイヤルイン番号

06-6692-1279

メールアドレス

kyoiku-center-kousui@gbox.pref.osaka.lg.jp