トップページ > 報道発表資料検索 > 国登録有形文化財(建造物)の登録について

印刷

ページID:112490

ここから本文です。

国登録有形文化財(建造物)の登録について

報道提供日時

2025年07月18日

17

00

内容

7月18日(金曜日)に開催された国の文化審議会での審議・議決を経て、国登録有形文化財(建造物)として、府内の5件の建造物を登録することについて、文部科学大臣に答申されました。これにより、府内の国登録有形文化財(建造物)は896件(308箇所)となる予定です。なお、登録件数は全国都道府県で最多です。

【今回登録される予定の文化財建造物】

(1)旧河﨑家住宅主屋(きゅうかわさきけじゅうたくおもや)
○建築年代
昭和11年(1936)/令和6年改修

○所在地

大阪市都島区


(2)横山家住宅主屋(よこやまけじゅうたくおもや)
○建築年代
昭和9年(1934)/昭和60年代改修

○所在地

大阪市阿倍野区

 

(3)瀧山家住宅(旧谷口家住宅)主屋(たきやまけじゅうたく(きゅうたにぐちけじゅうたく)おもや)

○建築年代

昭和8年(1933)/昭和39年(1964)増築、同50年(1975)頃、令和3年改修

○所在地

大阪市住吉区

 

(4)紙野家住宅主屋(かみのけじゅうたくおもや)

○建築年代
昭和26年(1951)/平成5年(1993)頃改修
○所在地
貝塚市

 

(5)大矢家住宅主屋(おおやけじゅうたくおもや)
○建築年代
昭和14年(1939)頃/平成15年(2003)改修
○所在地
交野市

 

部局

教育庁

文化財保護課

文化財企画グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9900

メールアドレス

bunkazaihogo@sbox.pref.osaka.lg.jp