大阪府教育委員会は、以下のとおり、教職員の懲戒処分を行いましたのでお知らせします。
1 懲戒処分をした年月日
令和7年10月2日(事案⑹のみ令和7年9月30日)
2 被処分者等
事案(1) |
|
被処分者 |
府立交野支援学校四條畷校・教諭・垣本亮祐(39歳)
|
処分内容 |
免職
|
処分理由 |
令和7年3月26日、SNSで知り合った女子中学生に対し、みだらな行為をした。また、令和7年3月25日から27日にかけて、特別休暇の虚偽申請を行い、3日間不正に取得した。
|
事案(2) |
|
被処分者 |
府立支援学校・教諭(42歳)
|
処分内容 |
減給6月
|
処分理由 |
令和6年4月から10月にかけて、女性教員3名に対し、性的な言動を行った。また、女子生徒に対し、身体的な特徴を発言したほか、自身の腕に噛みつこうとした男子生徒に対し、首を強く掴むなどの不適切な言動を行った。
|
事案(3) |
|
被処分者 |
八尾市立中学校・教諭(44歳)
|
処分内容 |
減給3月
|
処分理由 |
令和7年7月3日、被害生徒を指導していた際、自身と生徒との間にあった机を蹴り倒し、さらに、自身が座っていた椅子を投げた結果、椅子の足が被害生徒の背中に当たり、打撲を負わせた。
|
管理監督責任 |
校長(60歳) 厳重注意 |
事案(4) |
|
被処分者 |
府立高等学校・教諭(30歳)
|
処分内容 |
減給1月
|
処分理由 |
令和7年6月29日、前任校に無断で侵入し、不要となった自身の私物等を、同校のごみ集積所に廃棄した。
|
事案(5) |
|
被処分者 |
富田林市立中学校・校長(59歳)
|
処分内容 |
減給1月
|
処分理由 |
令和2年4月から令和7年3月までの間、勤務時間中に学校の敷地外において、合計839回、約138時間喫煙を行った。
|
事案(6) |
|
被処分者 |
府立高等学校・臨時実習助手(22歳)
|
処分内容 |
減給1月
|
処分理由 |
令和7年4月7日から6月19日にかけて、届け出た通勤経路を使用せずに徒歩で通勤し、通勤手当を不正に受給した。
|
【問い合わせ先】
教育庁教職員人事課管理・公務災害グループ
電話番号:06-6944-6896(直通)
ファクシミリ番号:06-6944-6897
|