大阪府教育委員会は、以下のとおり、教職員の懲戒処分を行いましたのでお知らせします。
1 懲戒処分をした年月日
令和7年8月1日
2 被処分者等
事案(1) |
|
被処分者 |
元千早赤阪村立中学校(現大阪狭山市立南中学校)・教諭・豊田諭彦(39歳) |
処分内容 |
免職
|
処分理由 |
前勤務校の女子卒業生2名(未成年)に対し、みだらな行為をした。
|
事案(2) |
|
被処分者 |
府立狭山高等学校・教諭・森岡英仁(48歳) |
処分内容 |
免職
|
処分理由 |
平成19年頃、前勤務校の女子生徒に対し、添い寝やハグをしたほか、着衣の上から胸や臀部を触る、おでこや頬や首にキスをするなどのわいせつな行為を行った。
|
事案(3) |
|
被処分者 |
府立高等学校・教諭(26歳) |
処分内容 |
減給1月
|
処分理由 |
令和6年11月から令和7年2月までの間において、女子生徒に対し「性格がブス(ブサイク)」などの不適切な発言をした。
|
管理監督責任 |
校長(63歳) 厳重注意 |
事案(4) |
|
被処分者 |
府立高等学校・教諭(37歳) |
処分内容 |
減給1月
|
処分理由 |
令和5年度から6年度にかけて、体育の授業で水難救助訓練をしていた際、女子生徒の背後から両手首を掴んで持ち上げる行為をしたほか、部活動の指導の際、女子生徒の腕や肩甲骨を触るなどした。
|
管理監督責任 |
校長(63歳) 厳重注意 |
事案(5) |
|
被処分者 |
府立支援学校・教諭(44歳)
|
処分内容 |
減給1月
|
処分理由 |
令和5年2月から令和6年3月にかけて、届け出た通勤経路と異なる経路で通勤し、通勤手当を不正に受給した。
|
【問い合わせ先】
教育庁教職員人事課管理・公務災害グループ
電話番号:06-6944-6896(直通)
ファクシミリ番号:06-6944-6897
|