トップページ > 報道発表資料検索 > 府立学校及び公立小中学校の任期付校長採用予定者(4名)の決定について

印刷

ページID:99329

ここから本文です。

府立学校及び公立小中学校の任期付校長採用予定者(4名)の決定について

報道提供日時

2024年12月24日

14

00

内容

 府立学校及び公立小中学校の任期付校長(外部受験者)の採用予定者を次のとおり決定しましたのでお知らせします。

1 府立学校 採用予定者(2名)

(1)

氏名 新村 茂昭 (にいむら しげあき)(65歳)
学歴 昭和57年3月 茨城大学理学部 卒業
平成10年3月 上越教育大学大学院 修了
職歴 昭和57年4月 埼玉県比企郡川島町立川島中学校 教諭
昭和60年4月 静岡県熱海市立多賀中学校 教諭
平成2年4月 静岡県熱海市立小嵐中学校 教諭
平成10年4月 静岡県熱海市立熱海中学校 教諭
平成15年4月 静岡県熱海市立多賀中学校 教諭
  静岡県東部教育事務所 充て指導主事
平成19年4月 静岡県熱海市立小嵐中学校 教頭
平成22年4月 静岡県伊東市立門野中学校 校長
平成24年4月 静岡県立伊豆中央高等学校 校長
平成26年4月 静岡県伊東市立対島中学校 校長
平成28年4月 静岡県熱海市立第一小学校 校長
平成30年4月 熱海市教育委員会 教育長
令和3年4月 熱海市教育委員会 教育長(再任)

 

(2)

氏名 谷口 達之輔 (たにぐち たつのすけ)(60歳)
学歴 昭和62年3月 静岡大学人文学部 卒業
職歴 昭和62年4月 (株)西武百貨店 入社
平成10年4月 奈良県立桜井商業高等学校 教諭
平成18年4月 奈良県立奈良情報商業高等学校 教諭
平成22年4月 奈良県立五條高等学校 教諭
平成31年4月 奈良県立奈良情報商業高等学校 教頭
令和3年4月 奈良県立商業高等学校 校長

 

 ■今後の予定

 ・令和7年1月6日(月曜日)から

 大阪府教育庁、学校等で研修

 ・令和7年4月1日(火曜日)

 学校長として採用(配置校は、経験、適性等を考慮して今後決定)


2 公立小中学校 採用予定者(2名)

(1)枚方市立中学校

氏名 簑田 昌一(みのた しょういち)(62歳)
学歴 昭和61年3月 関西学院大学商学部 卒業
職歴 昭和61年4月 北九州市役所 入職
平成3年4月 文部省教育助成局地方課調査係・公務員係(研修派遣)
平成9年4月 北九州市総務局東京事務所 主査
平成20年4月 北九州市企画文化局シティプロモーション部都市ブランド創造課 課長
平成28年4月 北九州市子ども家庭局子ども育成担当 部長
平成30年4月 北九州市小倉北区役所 区次長
令和2年4月 北九州市保健福祉局人権推進センター 所長
令和3年2月 兼 北九州市保健福祉局新型コロナウイルスワクチン接種担当 部長
令和5年4月 北九州市小倉北区役所保健福祉課保健福祉・相談担当 課長(再任用)
  兼 子ども家庭局子ども総合センター児童虐待対策担当 課長(再任用)
令和6年4月 株式会社北九州輸入促進センター 総務部長

 

 ■今後の予定

 ・令和7年1月6日(月曜日)から

 大阪府教育庁、市教育委員会等で研修

 ・令和7年4月1日(火曜日)

 学校長として採用(配置校は、経験、適性等を考慮して今後決定)


(2)枚方市立中学校

氏名 中間 茂治(なかま しげはる)(53歳)
学歴 平成10年3月 山形大学大学院教育学研究科教科教育専攻保健体育専修 修士課程修了
職歴 平成9年7月 アレン短期大学 広報室顧問
平成10年9月 山形県上山市教育委員会心の教室 相談員
平成11年4月 山形学院高等学校 非常勤講師
平成12年4月 山形県教育委員会東南村山教育事務所 児童生徒相談員
平成13年4月 山形学院高等学校 常勤講師
平成14年4月 山形学院高等学校 専任教諭
平成19年4月 藍野高等学校 専任教諭
平成19年4月 藍野医療福祉専門学校 非常勤講師
平成20年4月 藍野大学 非常勤講師
平成20年4月 財団法人日本私学教育研究所 委託研究員
平成20年4月 大阪私学生徒指導連盟第2支部 常任委員
平成24年4月 大阪私立学校人権教育研究会 委員
平成26年4月 大阪私立学校人権教育研究会代表推進委員 兼 第2支部事務局長
平成28年4月 大阪私立高等学校進路指導研究会 副会長 兼 事務局次長
平成29年4月 大阪私立高等学校進路指導研究会 事務局長
  兼 近畿高等学校進路指導連絡協議会 役員
  兼 全国高等学校進路指導協議会 理事
平成31年4月 大阪私立高等学校進路指導研究会 顧問
令和2年4月 大阪府東大阪市立北宮小学校 校長(任期付)
令和5年4月 大阪府東大阪市立大蓮小学校 校長(任期付)

 

 ■今後の予定

 ・令和7年4月1日(火曜日)

 学校長として採用(配置校は、経験、適性等を考慮して今後決定)


 (参考)公募実施状況

 ■府立学校

 募集期間:令和6年4月23日(火曜日)から令和6年6月12日(水曜日)

 募集人数:40人程度

  外部受験者 内部受験者 合計
応募者数 57人 94人 151人
一次選考合格者 24人 80人 104人
二次選考合格者 8人 44人 52人
三次(最終)選考合格者 2人 27人 29人

 ※外部受験者:府職員以外

 ※内部受験者:府職員

 ■公立小中学校

 募集期間:令和6年4月23日(火曜日)から令和6年6月12日(水曜日)

 募集人数:枚方市立中学校1人

応募者数 7人
一次選考合格者 5人
二次選考合格者 3人
三次(最終)選考合格者 2人

 ※外部受験者のみ

 

【問合せ先】
 大阪府教育庁教職員室教職員人事課
(府立学校長の選考に関すること)
 参事 松井 聡
 府庁内線7148 直通06-6944-7148
(小中学校長の選考に関すること)
 参事 的場 克己
 府庁内線3496 直通06-6944-1659

部局

教育庁

教職員室教職員人事課

ダイヤルイン番号

06-6944-7148

メールアドレス

kyoshokuin-g08@sbox.pref.osaka.lg.jp