※記載内容に追加がありましたので、令和6年10月25日(金曜日)16時45分に追加の報道提供をしています。なお、本内容は追加版を掲載しています。
大阪府教育委員会は、以下のとおり、教職員の懲戒処分を行いましたのでお知らせします。
1 懲戒処分をした年月日
令和6年10月25日
2 被処分者等
事案(1) |
|
被処分者 |
寝屋川市立第十中学校・教諭・本村拓也(38歳) |
処分内容 |
免職 |
処分理由 |
令和6年9月7日、SNSで知り合った中学2年生の女子生徒に対し、お小遣いをあげるなどと言って自宅に誘い性的暴行をした。
|
事案(2) |
|
被処分者 |
熊取町立熊取南中学校・教諭・奥畑龍真(24歳) |
処分内容 |
免職 |
処分理由 |
令和5年4月から令和6年7月までの間において、駅の階段やエスカレーターで、女子高生などのスカートの中をスマートフォンで、少なくとも100回以上盗撮した。
|
事案(3) |
|
被処分者 |
府立高等学校・教諭(64歳) |
処分内容 |
減給3月 |
処分理由 |
令和6年5月29日、体育の授業中、指示に沿って行動しない女子生徒2名に対し不適切な発言を行った。
また、同年2月に自身の言動について校長から指導を受けたにもかかわらず、4月以降も複数の生徒に対し不適切な発言を行っていた。
|
管理監督責任 |
校長(50歳)厳重注意
|
事案(4) |
|
被処分者 |
府立高等学校(定時制)・教諭(34歳) |
処分内容 |
減給1月 |
処分理由 |
令和5年12月26日、自宅で寝過ごしたことにより欠勤した。
また、その欠勤をごまかすため、学校に来て退勤打刻を行い勤務していたかのように装った。
|
管理監督責任 |
前准校長(50歳)厳重注意
|
事案(5) |
|
被処分者 |
府立高等学校・非常勤講師(23歳) |
処分内容 |
減給1月 |
処分理由 |
公共交通機関を利用する通勤認定を受けていたにもかかわらず、一部区間について認定外の徒歩通勤を行い、交通費を不正に受給した。
|
3 その他 【追加】
上記のほか、2件3名の懲戒処分(免職2名、戒告1名)を行いました。
なお、被害者の特定や二次被害などの影響が懸念されるため、被害者の人権配慮の観点から、処分の詳細に ついての公表は行わないものとします。
【問い合わせ先】
教育庁教職員人事課管理・公務災害グループ
電話番号:06-6944-6896(直通)
ファクシミリ番号:06-6944-6897
|