トップページ > 報道発表資料検索 > 教職員の処分について

印刷

ページID:39471

ここから本文です。

教職員の処分について

報道提供日時

2023年07月28日

14

00

内容

大阪府教育委員会は、以下のとおり、教職員の懲戒処分を行いましたのでお知らせします。


1 懲戒処分をした年月日
 令和5年7月28日


2 被処分者等

事案  
被処分者

(1)藤井寺市立中学校・教頭(52歳)
(2)藤井寺市立中学校・事務職員(33歳)

処分内容

(1)減給6月
(2)減給1月

処分理由 (1)について
 令和3年7月、学校への寄付金を受けたが、必要な手続や帳簿の作成を怠ったまま、その一部を費消した。また、所属教員の指導監督を怠り、教員らによる旅費の不正受給や不適正な管理を招いた。さらに、平成29年度から令和3年度にかけて、虚偽の出張申請を行い旅費を不正に受給した。
(2)について
 教員から提出された出張申請書の未記入箇所に、事実確認することなく代筆で追記して旅費の手続きを進めた。その結果、教員らが旅費を不正受給するなどした。また、学校の口座に支給された旅費を不適正に管理したほか、請求書等の証憑資料を適切に保管しなかった。

【問い合わせ先】
 教育庁教職員人事課管理・公務災害グループ
 電話番号:06-6944-6896(直通)
 ファクシミリ番号:06-6944-6897

部局

教育庁

教職員室教職員人事課

管理・公務災害グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-6896

メールアドレス

kyoshokujinji-01@gbox.pref.osaka.lg.jp