トップページ > 報道発表資料検索 > 「大阪ウィーク(夏)」等において、府立学校に通う生徒たちが出演・企画・運営する催事が開催されます

印刷

ページID:113525

ここから本文です。

「大阪ウィーク(夏)」等において、府立学校に通う生徒たちが出演・企画・運営する催事が開催されます

報道提供日時

2025年07月25日

14

00

内容

 2025年大阪・関西万博の開催期間中、大阪府内の全自治体が参加して各地の魅力を発信する「大阪ウィーク(夏)」等において、府立学校に通う生徒たちが自ら企画運営及び出演する催事を下記のとおり開催しますので、お知らせします。万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」をパフォーマンスや展示、ワークショップ等を通じて国内外に向けて表現、発信しますので、ぜひお越しください。

【催事内容】

日時 時間 催事名称 概要等 会場 関係府立学校
7月29日(火曜日) 10時~17時 誰一人取り残さない未来に向けた大阪の高校生の挑戦 昔遊び・生物展示・ワークショップ・端材ワークショップ・映像上映・VR体験 など高校生万博チームの生徒が考えた企画を会場内で実施 ギャラリーEAST 桜和、工芸、咲くやこの花、桜塚、佐野、渋谷、水都国際、すながわ高等支援、枚方、三国丘、箕面、夕陽丘、淀川工科
7月30日(水曜日) 12時30分~16時 夢舞<MOVE>2025 EXPO DANCE CHAMPIONSHIP 予選を勝ち抜いた全国の小中高校生がEXPOホールに集まり、ダンスコンテストを実施 EXPOホール 市岡、今宮、北千里、柴島、久米田、堺東、箕面、夕陽丘、福井、槻の木、水都国際、箕面、淀川清流、高石、OBF
7月30日(水曜日) 12時30分 高校生選抜ダンスチーム 府立高校8校による選抜ダンスチーム EXPOホール 水都国際、工芸、市岡、今宮、北千里、柴島、久米田、堺東、箕面、夕陽丘
7月30日(水曜日) 10時~17時 「あそび・まなび体験ひろば」~夏休みの自由研究はこれだ!!~ 専門高校の特色を生かした、ものづくり体験やメタバース空間体験 ギャラリーEAST 泉尾工業、茨木工科、今宮工科、園芸、大阪ビジネスフロンティア、堺工科、西野田工科、藤井寺工科、布施工科、都島工業、淀川工科、淀商業
7月30日(水曜日) 15時~18時15分 School Festival in Expo
~by the students of Osaka~
【紡】 Traditional Culture Performance 
和太鼓、書道パフォーマンス、琴、三味線の演奏 ポップアップステージ南 柴島、東住吉、八尾
7月30日(水曜日) 10時~20時 彩りのピース展~大阪府立の支援学校の子どもたちによるモザイクアートの世界~ 作品を組み合わせた集合作品(モザイクアート)を制作し、会場内3面の壁面に投影 ギャラリーWEST 府立支援学校
8月17日(日曜日) 12時15分~19時10分 School Festival in Expo
~by the students of Osaka ~
【奏】Summer Music Festival
府立高校21校の軽音楽部が集まり、バンド演奏を披露 大阪ヘルスケアパビリオンリボーンステージ 芥川、芦間、阿倍野、生野、池田、和泉総合、茨木、春日丘、交野、柴島、四條畷、桜塚、桜宮、清水谷、千里、登美丘、阪南、東百舌鳥、枚岡樟風、山田、淀商業
8月18日(月曜日) 13時15分~18時
(調整中)
School Festival in Expo
~by the students of Osaka ~
【魅】Students Performance Stage
合唱、ジャグリング、スピーチ、ヒーローショーなど様々な分野の特技等を披露 大阪ヘルスケアパビリオンリボーンステージ 泉大津、今宮、大阪ビジネスフロンティア、大阪南視覚支援、鳳、春日丘、交野、桜塚、水都国際、住吉商業、天王寺、夕陽丘、淀商業、和泉、大阪わかば、刀根山、すながわ高等支援、高槻支援、守口支援、吹田支援、枚方支援
8月23日(土曜日) 10時~18時
(調整中)
郷むすび屋 郷土料理の素晴らしさを伝えるためのステージ発表、高校生が発案したお弁当を販売、高校生万博チームのいのち宣言 大阪ヘルスケアパビリオンリボーンステージ 工芸、咲くやこの花、桜塚、佐野、渋谷、水都国際、すながわ高等支援、枚方、三国丘、箕面、夕陽丘、淀川工科、淀商業

 

 

各催事の詳細は「EXPO 2025 Visitors」(外部サイトへリンク)よりご覧ください。
 

部局

教育庁

教育振興室保健体育課

高校総体グループ

ダイヤルイン番号

06-4397-3564

メールアドレス

hotai_kyogi@gbox.pref.osaka.lg.jp