トップページ > 報道発表資料検索 > 三菱地所株式会社からのラグビーボールの寄贈に係る感謝状贈呈について

印刷

ページID:42430

ここから本文です。

三菱地所株式会社からのラグビーボールの寄贈に係る感謝状贈呈について

報道提供日時

2023年10月25日

14

00

内容

 2019年、アジアで初のラグビーワールドカップが日本全国12都市で開催され、大阪では東大阪市花園ラグビー場において4試合が行われました。
 前回大会から4年経ち、ラグビーワールドカップ開催の年を迎えた本年、2019年大会のレガシーの継承及び社会貢献・地方創生の観点から、三菱地所株式会社より府内小学校にラグビーボール4号球(500個)の寄贈の申し出をいただきました。つきましては下記のとおり、大阪府教育委員会より感謝状を贈呈いたしますのでお知らせします。

1 日時 令和5年10月31日(火曜日)午前10時から午前10時20分まで
2 場所 大阪府庁別館5階 教育委員室
3 出席者  三菱地所株式会社 
  執行役常務 大野 郁夫 様
  関西支店長 菅沼 健太郎 様
 大阪府
  大阪府教育長 橋本 正司

(参考)
 寄贈品は、小学生が「タグラグビー」で使用する4号球のラグボールで、府内89校の小学校で使用されます。

 「タグラグビー」とは、タックルの代わりに腰に付けたタグを取り、相手を止めるというルールで、楽しく安全にプレーできるラグビーです。
 2011年より小学校学習指導要領解説(体育編)に例示され、現在では学校授業や地域のスポーツクラブ等で導入されています。

部局

教育庁

教育振興室保健体育課

競技スポーツグループ

ダイヤルイン番号

06-6944-6904

メールアドレス

kyoikushinko-g07@sbox.pref.osaka.lg.jp