トップページ > 報道発表資料検索 > 「鳥飼なすワングランプリ2025」に府立とりかい高等支援学校から食材を提供しています!

印刷

ページID:112883

ここから本文です。

「鳥飼なすワングランプリ2025」に府立とりかい高等支援学校から食材を提供しています!

「鳥飼なすワングランプリ2025」に府立とりかい高等支援学校から食材を提供しています!

報道提供日時

2025年07月22日

14

00

内容

府立とりかい高等支援学校「食とみどり科」では、授業の一環で「鳥飼なす」を栽培しています。鳥飼なすは、江戸時代から鳥飼地区で栽培されてきた伝統品種で、栽培が難しく生産量もわずかなため、「幻のなす」と言われています。このたび、摂津市商工会主催の「鳥飼なすワングランプリ2025」の参加店舗に鳥飼なすを提供していますので、お知らせします。この機会にぜひイベントに参加いただき、生徒が丹精こめて作った鳥飼なすをご賞味ください。

--------------------------------------------------------------------

「鳥飼なすワングランプリ2025」開催概要

摂津市内の飲食店(25店舗)で、幻の伝統野菜「鳥飼なす」のオリジナル料理が提供されます。

あなたの「推しなす」を食べて、特設サイト(外部サイトへリンク)から投票してください!

〇期間:令和7年7月17日(木曜日)から7月31日(木曜日)まで

『私の推しナス』投票と『スタンプラリー』応募は令和7年8月8日(金曜日)まで受付をしています。

〇グランプリ参加方法

  • チラシ掲載の飲食店で鳥飼なす料理を食べよう!
  • 専用サイトより「私の推し!」と思うお店に投票(食べた料理の写真をエントリーしてね!)
  • 投票した方の中から抽選で5名様に、摂津特産セットをプレゼント!

 Wチャンス!スタンプラリーで景品プレゼント!(先着100名様まで)

〇主催等

【主催】摂津市商工会

【協賛】摂津市、JA北大阪、

【協力(生産)】株式会社アグリズム、大阪府立とりかい高等支援学校「食とみどり科」

--------------------------------------------------------------------

【参考】

○7月8日(火曜日)高槻阪急スクエア食品売り場にて授業で栽培した「鳥飼なす」の販売実習を実施しました。用意した45個の鳥飼なすは完売でした。

売り場1

 

○7月9日(水曜日)に行われた「摂津市農産物品評会『鳥飼なすの部』」において、「大阪府議会議員賞(第2位)」を受賞。森西府議会議員より表彰状をいただきました。

受賞1

 

 

部局

教育庁

教育振興室支援教育課

学事・教務グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-9362

メールアドレス

kyoikushinko-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp