トップページ > 報道発表資料検索 > 令和5年度大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会の開催について

印刷

ページID:39180

ここから本文です。

令和5年度大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会の開催について

報道提供日時

2023年06月30日

14

00

内容

 府教育委員会では、グローバルリーダーズハイスクール(※)の取組みの評価についての調査審議を行うために、大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会を設置しています。
 このたび、以下のとおり、同審議会を開催しますのでお知らせします。
 
1.日時 令和5年7月12日(水曜日) 午後2時から午後4時まで
 
2.会場 旧議会会館1階 共用会議室
 (大阪市中央区谷町2丁目2-6)
 
3.議題
 (1)令和4年度の評価について
 (2)3年間(令和2年度から令和4年度)の総合評価について
 
4.評価委員(敬称略、50音順)
 浅野 良一 (兵庫教育大学大学院 学校教育研究科 特任教授)
 菊地 栄治 (早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授)
 杉本 仁美 (株式会社りそな銀行 取締役)
 姫野 勉 (外務省政府代表/特命全権大使(関西担当))
 村上 章 (京都大学大学院 総合生存学館長)
 
5.傍聴 定員10名
 ・ 傍聴の受付は、会場において開催日当日の午後1時30分から午後1時45分まで行い、定員に達し次第、受付を終了します。 
 
※グローバルリーダーズハイスクール
 「豊かな感性と幅広い教養を身に付けた、社会に貢献する志を持つ、知識を基盤とするこれからのグローバル社会をリードする人材を育成する。」ことを目的に、府立高等学校の特色づくりの一環として、北野、豊中、茨木、大手前、四條畷、高津、天王寺、生野、三国丘、岸和田の10校を指定しています。

【問い合わせ先】
教育庁教育振興室高等学校課教務グループ
電話番号:06-6944-7093(直通)
ファクシミリ番号:06-6944-6888

部局

教育庁

教育振興室高等学校課

教務グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-7093

メールアドレス

kotogakko-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp