トップページ > 報道発表資料検索 > 令和7年7月開催「大阪府公立高校進学フェア」への協賛企業等(広告掲載希望企業等)を募集します

印刷

ページID:102232

ここから本文です。

令和7年7月開催「大阪府公立高校進学フェア」への協賛企業等(広告掲載希望企業等)を募集します

報道提供日時

2025年02月07日

14

00

内容

1. 募集の趣旨

大阪府教育庁では、中学生や保護者の方々に、大阪府内の公立高校等の魅力と進路選択の際に必要な情報をお伝えするため、平成24年度から毎年「大阪府公立高校進学フェア」を開催しています。

今年は産業教育フェアも同時開催いたします。

令和7年7月に開催する「大阪府公立高校進学フェア2026」について、協賛いただける(広告掲載等を希望する)企業等を募集します。

2.「大阪府公立高校進学フェア2026」の概要

(1)名称 大阪府公立高校進学フェア2026
(2)開催日 令和7年7月27日(日曜日)
(3)会場

インテックス大阪6号館C・Dゾーン

(大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102)

(4)主催 大阪府教育庁
(5)共催 堺市教育委員会、東大阪市教育委員会、岸和田市教育委員会
(6)来場予定者
  • 令和8年度の公立高校入学をめざす中学生とその保護者
  • 中学校関係者等(中学校の教員等)
(7)来場者数 生徒やその保護者など約1万人から2万人(見込み)

3. 協賛(広告掲載等)公募媒体

(1)事前の開催周知チラシへの広告等掲載

(2)「公立高校ガイド」への広告等掲載

(3)当日配布リーフレット(会場配置図)への広告等掲載

(4)当日配布リーフレットへの企業等持ち込みチラシ挟み込み

(5)当日ブースへの出展+当日場内での動画放映

(6)当日場内での動画放映

(7)進学フェアの府ウェブページへのバナー広告等掲載

☆(1)から(7)の一括協賛(広告掲載等)+冠スポンサー権

 

詳しくは、下記の添付資料をご覧ください。

ご不明な点等がございましたら、高校改革課教育DX・共生グループまでご連絡ください。

4. 募集期間・申込方法

(1)募集期間

令和7年2月7日(金曜日)から3月14日(金曜日)まで

(2)応募申込み方法

(ア)電子メールの場合

kokokaikaku-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp

大阪府教育庁 教育振興室

高校改革課 教育DX・共生グループ

(イ)郵送の場合

書留郵便にて募集期間内必着

【宛先】

〒540-8571 大阪市中央区大手前2丁目

大阪府教育庁 教育振興室

高校改革課 教育DX・共生グループ

(ウ)持参の場合

【受付場所】

大阪市中央区大手前2丁目

大阪府庁別館5階

大阪府教育庁 教育振興室

高校改革課 教育DX・共生グループ

【受付日時】

令和7年2月7日(金曜日)から3月14日(金曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

午前10時から正午まで及び午後1時から午後5時まで

にご持参ください。

5. 提出書類

6. 要綱等

協賛(広告の掲載等)を申し込まれる方は次の(1)から(4)を必ず事前にご確認ください。

7. 協賛(広告の掲載等)企業等の決定

令和7年3月21日(金曜日)の予定です。

府において審査を行い、最高額でお申し込みいただいた企業等を優先する等し、協賛(広告の掲載等)企業等を選定します。

また、複数応募があったときは、次点者を選定する場合があります。

8. お問合せ先

大阪府教育庁 教育振興室

高校改革課 教育DX・共生グループ

電話: 06-4397-3609

E-mail: kokokaikaku-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp

 

部局

教育庁

教育振興室高校改革課

教育DX・共生グループ

ダイヤルイン番号

06-4397-3609

メールアドレス

kokokaikaku-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp