トップページ > 報道発表資料検索 > 府立東淀工業高等学校の生徒が教育長を表敬訪問します!!

印刷

ページID:94664

ここから本文です。

府立東淀工業高等学校の生徒が教育長を表敬訪問します!!

第8回全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜(溶接甲子園)最優秀賞受賞について

報道提供日時

2024年10月11日

14

00

内容

令和6年8月3日愛媛県新居浜市で開催されました、『第8回全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜(溶接甲子園)』の「被覆アーク溶接部門」において、最優秀賞を受賞しました府立東淀工業高等学校機械工学科3年生の生徒1名が以下のとおり教育長を表敬訪問しますのでお知らせします。
本競技会には(北海道・東北・東部・北陸・中部・関西・中国・四国・九州)の各地区から選抜された30校37名(被覆アーク溶接部門は19校19名)の強豪生徒が集い、その中で、府立東淀工業高等学校の女子生徒が最優秀賞を受賞しました。本競技会で女子生徒が最優秀賞を受賞したのは初めてのことです。

『全国選抜高校生溶接技術競技会(通称:「溶接甲子園」)』は「被覆アーク溶接部門」及び「炭酸ガスアーク溶接部門」の2種目があり、一般社団法人日本溶接協会の指定機関(都道府県溶接協会)で構成された各地区溶接協会連絡会で選考・選抜された生徒が出場する競技会です。

次代を担う高校生を対象に溶接技術競技会を開催することで、溶接技術の向上と溶接技術者の育成を図り、我国のものづくり産業の国際競争力を高めることが目標とされています。

 

表敬訪問について
1 日時
令和6年10月18日(金曜日)16時30分から(約30分)

 

2 場所
大阪府庁本館3階特別会議室(大)

 

3 次第
(1)生徒からの最優秀賞受賞報告
(2)教育長からのお祝いの言葉
(3)記念撮影

 

4 出席者
府立東淀工業高等学校の生徒、校長、機械工学科長

部局

教育庁

教育振興室高校改革課

実業教育グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-7055

メールアドレス

kokokaikaku-g02@gbox.pref.osaka.lg.jp