トップページ > 報道発表資料検索 > 信貴山サイクルロゲイニング2025のご案内について

印刷

ページID:111557

ここから本文です。

信貴山サイクルロゲイニング2025のご案内について

報道提供日時

2025年07月04日

14

00

内容

 大阪府では、行政区域にとらわれず広域的に連携することにより、豊かなみどりや歴史・文化等の地域資源を活かした取組を進めております。
 このたび、大阪府、奈良県及び生駒山系南部の市町(八尾市、柏原市、奈良県平群町、奈良県三郷町)が連携したエリアにおいて、下記のとおり「信貴山サイクルロゲイニング2025」が実施されます。サイクルロゲイニングとは、オリエンテーリングに自転車、スコア争い、写真、SNSを組み合わせたアウトドアスポーツです。
 歴史遺産や地元産グルメが楽しめるお店などを、自転車で巡ってみませんか。皆様の参加をお待ちしています。

1 日時
 令和7年10月19日(日曜日) 午前10時から午後5時まで(受付は午前9時30分から)
 雨天決行・荒天中止


2 集合場所
 大阪府中部広域防災拠点(大阪府八尾市空港1丁目209番7号)


3 定員
 300名(先着順)


4 種目・参加料等

【種目】
 ○5時間一般の部(※)
 ○5時間E-bikeの部(※) E-bike使用者を1名以上含むこと。
 ○5時間個人の部 18歳以上の成人(高校生可)であること。
 (※)2名から5名のチームエントリーになります。チームには必ず18歳以上の成人を含むこと。(高校生含む)

【参加料】
 一般の部及びE-bikeの部は、大人3,500円、中学生以下1,500円
 個人の部は4,000円
 ※いずれも参加料は1名あたり
 ※参加条件等、その他詳しくは、公式サイト(https://www.actrep-sports.com/cycle-rogaining/shigisan/)よりご確認ください。


5 申込み方法
 ○インターネット(上記公式サイト)、スポーツエントリー(https://www.sportsentry.ne.jp/)、
 郵送、ファクシミリ、電子メール
 ○令和7年10月3日(金曜日)までに上記の方法により申込み(定員に達し次第締切)


6 問合せ先・申込み先
 ○アクトレップロゲイニングプロジェクト
 ○住所:〒545-0014 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2-6-21-322 アクトレップ株式会社内
 ○電話番号:06-6699-5000
 ○ファクシミリ番号:06-6699-5800
 ○電子メール:sports@actrep.com


7 主催者等

〇主催
 アクトレップロゲイニングプロジェクト

〇後援
 大阪府、奈良県、八尾市、柏原市、平群町、三郷町、
 公益財団法人大阪観光局、大阪サイクリング協会、大阪府自転車軽自動車商業協同組合

〇協賛・協力
 株式会社青木松風庵、株式会社オージーケーカブト、関西サイクルスポーツセンター、
 株式会社キャットアイ、コーナン商事株式会社、株式会社サロンドロワイヤル、
 四国開発フェリー株式会社、株式会社ジェイコムウエストかわち局、
 新田ゼラチン株式会社、東洋フレーム株式会社、パナソニック サイクルテック株式会社、
 株式会社名門大洋フェリー(五十音順)

部局

大阪都市計画局

計画推進室計画調整課

広域連携グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9812

メールアドレス

keikakusuishin@sbox.pref.osaka.lg.jp