トップページ > 報道発表資料検索 > WAKAYAMA800 モバイルスタンプラリー 和歌山×大阪×京都×奈良周遊スタンプラリーについて

印刷

ページID:107610

ここから本文です。

WAKAYAMA800 モバイルスタンプラリー 和歌山×大阪×京都×奈良周遊スタンプラリーについて

WAKAYAMA800モバイルスタンプラリー

報道提供日時

2025年05月01日

14

00

内容

 大阪府では、令和3年8月に策定した「大阪広域ベイエリアまちづくりビジョン(案)」に基づき、各地の魅力ある地域資源をつなぐとともに、相互に連携させるまちづくりを進めています。

 このたび、和歌山県と泉州地域の10市町等が連携し、現在開催中の大阪・関西万博会場も含めた大阪湾岸エリア周辺の地域資源や観光資源を活用したスタンプラリーを実施します。

 京都府や奈良県にある京奈和自転車道の周辺エリアにおいても、併せてスタンプラリーを実施します。

 地域の魅力ある自然や街並みを、自転車に乗って周遊しませんか。ぜひご家族やご友人の皆さんとご参加ください。

 
1.期間

 令和7年5月1日(木曜日)から令和8年3月15日(日曜日)


2.場所

 大阪湾岸エリア(和歌山県~大阪府)
 京奈和自転車道エリア(和歌山県~京都府・奈良県)

 うち大阪府域は、大阪・関西万博(夢洲)、堺市、高石市、泉大津市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町


3.内容

 和歌山県や泉州地域の各市町等の地域資源を周遊するデジタルスタンプラリーです。

 チェックスポットを巡ることで、抽選で素敵な景品が当たります。詳しくは公式サイトをご覧ください。

 チェックスポット(和歌山県域77箇所、大阪府域11箇所、京都府域5箇所、奈良県域5箇所)


4.主催等 

 主催 和歌山県、公益社団法人和歌山県観光連盟

 後援 大阪府、京都府、奈良県

 協力 堺市、高石市、泉大津市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町、京都市


5.問合せ先

 和歌山県 地域振興部 観光局 観光振興課

 電話番号 073-441-2775 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)


6.公式サイト https://wakayama800.jp/mobilerally

部局

大阪都市計画局

計画推進室計画調整課

広域連携グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9812

メールアドレス

keikakusuishin@sbox.pref.osaka.lg.jp