ここから本文です。
第34回「あすなろ夢建築」大阪府公共建築設計コンクールの実施について
報道提供日時 |
2024年09月09日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、将来の建築技術者に夢と感動を与え、資質や能力を高め育成に寄与すること、また、永く府民に愛され親しまれる公共建築づくりの推進のために、府内で建築を学ぶ高等学校生、専修学校生などを対象に、小規模な公共建築物を題材とした実践教育の場として、「あすなろ夢建築」大阪府公共建築設計コンクールを平成3年度より毎年実施しています。 このたび、以下のとおり、本コンクールの作品を募集しますので、お知らせします。 ○課題 大阪府営羽倉崎住宅の集会所(テーマ:人と人とをつなげる場) ○対象者(応募資格) ※ 建築関連学科とは、建築学科・インテリアデザイン学科など、建築設計に関する授業を行っている学科を指します。 ○申込(応募登録)期間 令和6年9月9日(月曜日)午後2時から令和6年12月6日(金曜日)午後5時まで ※ 作品を応募する場合は、事前に申込(応募登録)が必要です(費用無料)。 ※ 申込(応募登録)を行っていない場合、作品の提出を受け付けることができませんのでご注意ください。 ○申込(応募登録)方法 以下の関連リンク「第34回「あすなろ夢建築」大阪府公共建築設計コンクールの応募登録」よりインターネット申込 ※ 応募要領を確認のうえ、申込みしてください。 ○応募要領 以下の関連リンク「あすなろ夢建築 大阪府公共建築設計コンクール」よりダウンロードしてください。 ○作品受付期間 令和7年1月6日(月曜日)から令和7年1月14日(火曜日)まで(当日消印有効) ※ 作品の提出は、以下の問い合わせ先へ郵送にてお願いします。 ○問い合わせ先 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14番16号 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)26階 大阪府 都市整備部 住宅建築局 公共建築室 計画課 計画グループ 電話:06-6210-9787(直通) |
部局 |
都市整備部 住宅建築局公共建築室計画課 計画グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9787 |
メールアドレス |
kokyokenchiku-g01@sbox.pref.osaka.lg.jp |