トップページ > 報道発表資料検索 > 大阪府の土地を利用しませんか?“事業予定地等の貸付(道路占用許可・行政財産使用許可)”について

印刷

ページID:119922

ここから本文です。

大阪府の土地を利用しませんか?“事業予定地等の貸付(道路占用許可・行政財産使用許可)”について

令和7年度第3回公募

報道提供日時

2025年11月13日

14

00

内容

 大阪府では、保有する資産を有効活用し財源確保に努めるため、高架下の空間や当面工事に着手する予定のない道路事業予定地等を民間事業者等へ貸付けています。貸付によって得られた収入は、道路などの維持管理費に充当し、地域の安全・安心の確保に役立てています。
 このたび、以下のとおり事業予定地等の貸付について、令和7年度第3回公募を実施しますのでお知らせします。

1.対象物件

 (1)道路高架下の占用許可申請者募集
 ※物件番号1、2、3、4、7の用途は、平面駐車場(コインパーキングを含む。)等、平面利用を想定しております。
 ※物件番号5の用途は、駐車場(コインパーキングを含む。)等を想定しております。
 ※物件番号6の用途は、平面駐車場(ただし、自社用に限る。)及び資材置場としての利用に限定しています。
 ※利用形態については、「大阪府道路占用許可基準:高架の道路の路面下に設ける施設」を確認してください。
 〇 物件情報 7箇所

物件
番号

所 在 地
(路線名)

占用許可
対象面積
(㎡)

最低占用料
(年額)
(円)

写真

1

豊中市桜の町六丁目209番外2筆の一部【南西】
(主要地方道大阪中央環状線桜の町高架橋下)

517

723,800

01_sakuranomachi6-209

2

豊中市桜の町六丁目219番外4筆の一部【北西】
(主要地方道大阪中央環状線桜の町高架橋下)

311

408,350

02_sakuranomachi6-219

3

豊中市桜の町六丁目220番外8筆の一部【北東】
(主要地方道大阪中央環状線桜の町高架橋下)

1,705

2,238,670

03_sakuranomachi6-220

4

豊中市桜の町六丁目211番外13筆の一部【南東】
(主要地方道大阪中央環状線桜の町高架橋下)

1,840

2,576,000

04_sakuranomachi6-211

5

吹田市江の木町1435番2外7筆の一部
(国道423号榎坂高架橋下)

2,439

26,463,150

05_enokicho1435

6

藤井寺市野中一丁目240番3外3筆の一部
(国道170号野中跨道橋下)

722

587,710

06_nonaka1-240

7

和泉市葛の葉町三丁目426番2外6筆の一部
(主要地方道泉大津美原線綾園高架橋下)

1,546

1,042,010

07_kuzunohacho3-426

 

 (2)都市整備事業用地の使用許可申請者募集(最長5年)(流域下水道事業)
 ※物件番号1の使用用途は、平面駐車場での利用に限定しております。あくまでも平面利用を想定しておりますので、平面駐車場に付帯する簡易な工作物等を設置する場合は、あらかじめ北部流域下水道事務所と協議してください。
 ※物件番号2の使用用途は、平面駐車場等、平面利用を想定しております。詳細については物件明細をご確認ください。
 〇 物件情報 2箇所

物件
番号

所 在 地
(住居表示)

使用許可
対象面積
(㎡)

最低使用料
(円/年)

写真

1

高槻市西大樋町849番1外2筆
(高槻市西大樋町1番地)

1,731.17

4,054,900

01_nishiohicho849

2

岸和田市木材町31番3外1筆の一部
(岸和田市木材町31番地付近)

12,844.96

11,252,900

02_mokuzaicho31

 

(3)都市整備事業用地の貸付(事業用定期借地権設定29年11ヶ月)一般競争入札(流域下水道事業)
 ※募集する施設は賃借人が事業の用に供するための物流倉庫に限るものとし、本件土地の第三者への転貸借は不可とします。
 ※施設の運営者等が生活の本拠として継続的に居住する等の利用は認めません。
 ※物件番号2については、対象地に隣接した下水道事業用地で太陽光発電を実施していることから、日照阻害による発電量への影響や、物流倉庫の設置に起因したビル風により太陽光発電パネルに損傷を与えないような土地利用計画としてください。
 〇 物件情報 2箇所

物件番号

所在地
(住居表示)

貸付面積
(㎡)

貸付期間

最低価格(※1)
(賃貸借料年額)

契約内容
(※2)

写真

1

貝塚市二色南町6番1の一部
(貝塚市二色南町6番1付近)

6,078.97

29年
11ヶ月

12,960,100円

事 業 用
定期借地

01_nishikiminamimachi6-1

2

貝塚市二色南町6番1外5筆の一部
(貝塚市二色南町6番3付近)

49,192.95

29年
11ヶ月

61,320,100円

事 業 用
定期借地

02_nishikiminamimachi6-1hoka

 

2.現場説明会
 (1)道路高架下の占用許可
 物件番号1・・・11月27日(木曜日)午後2時30分
 物件番号2・・・11月27日(木曜日)午後2時30分
 物件番号3・・・11月27日(木曜日)午後2時30分
 物件番号4・・・11月27日(木曜日)午後2時30分
 物件番号5・・・11月28日(金曜日)午後3時
 物件番号6・・・11月26日(水曜日)午後3時
 物件番号7・・・11月21日(金曜日)午後2時
 (2)都市整備事業用地の使用許可
 物件番号1・・・12月1日(月曜日)午後3時
 物件番号2・・・11月21日(金曜日)午後3時30分
 (3)都市整備事業用地の貸付一般競争入札
 物件番号1・・・11月25日(火曜日)午後2時
 物件番号2・・・11月25日(火曜日)午後3時30分

 

 ※現地に直接集合となります。集合場所の詳細については、以下の関連リンク(事業予定地の貸付ページ)をご覧ください。(事前申込み不要)
 ※なお、募集物件の所在市町村において、現場説明会開始2時間前の時点で大雨・洪水・暴風警報のいずれかが発表されている場合は、現場説明会を中止します。予めご了承ください。
 現場説明会が雨天等の理由により中止となった場合は、以下の関連リンク(事業予定地の貸付ページ)でお知らせします。

3.申込み受付期間
 令和7年12月8日(月曜日)午前10時から令和7年12月12日(金曜日)午後5時まで 
 オンラインで申し込む場合は、大阪府行政オンラインシステムのホームページにて手続きしてください。
 (https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/portal/home(外部サイトへリンク)
 郵送の場合、期間内必着です。
 持参の場合は、各日午前10時から午後5時までの間にご持参ください。

4.申込書等の配布
  以下の関連リンク(事業予定地の貸付ページ)からダウンロードしてください。

5.郵送・持参先
 〒540-8570 大阪市中央区大手前三丁目2番12号 大阪府庁別館7階
 大阪府 都市整備部 用地課 財産管理グループ
 電話番号 06-6944-6783

6.結果の公表
 (1)使用(占用)許可申請者の決定
 令和8年2月13日(金曜日)に以下の関連リンク(事業予定地の貸付ページ)で公表します。
 (2)一般競争入札落札者の決定
 令和8年1月20日(火曜日)物件番号1は午前10時30分、物件番号2は午後2時30分入札開始
 結果は、令和8年3月19日(木曜日)までに関連リンク(事業予定地の貸付ページ)で公表します。

【貸付イメージ】
  〇 道路高架下の占用許可(駐車場)

(貸付前) (貸付後)
貸付前 貸付後

 *今回の貸付予定地ではありません。

 詳細については、以下の関連リンク(事業予定地の貸付ページ)に掲載しています。ご応募をお待ちしています。

部局

都市整備部

用地課

財産管理グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-6783

メールアドレス

yochi@sbox.pref.osaka.lg.jp

このページの作成所属