トップページ > 報道発表資料検索 > 南海本線・高師浜線(高石市)連続立体交差事業 高師浜線の全線高架化・運行再開について

印刷

ページID:46149

ここから本文です。

南海本線・高師浜線(高石市)連続立体交差事業 高師浜線の全線高架化・運行再開について

報道提供日時

2024年02月15日

14

00

内容

大阪府、高石市及び南海電気鉄道株式会社では、平成9年から南海本線・高師浜線(高石市)連続立体交差事業に取り組んでいます。

高師浜線では、これまで鉄道運行を休止し、バスによる代行輸送を行いながら高架化工事を進めていました。このたび、高架化が完了し、以下のとおり、運行を再開することになりましたので、お知らせします。
 

1.運行再開日時:令和6年4月6日(土曜日)始発から

2.運行再開区間:羽衣駅から高師浜駅間

3.運行再開後の高師浜線ダイヤ:朝夕は約15分間隔、日中は約20分間隔で運行
 

今後は、高架下の整備や高架沿いの側道整備工事に取り組んでいきます。また、高師浜線の運行再開に先立ち、令和6年3月30日(土曜日)に事業関係者による式典や高架ウォーク、高架化完成記念イベントを開催します。

※詳細については、添付資料(南海本線・高師浜線(高石市)連続立体交差事業高師浜線の全線高架化・運行再開について)をご覧ください。


jigyouitizu

部局

都市整備部

交通戦略室鉄道推進課

連立・鉄軌道グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-9282

メールアドレス

kotsudoro-g06@sbox.pref.osaka.lg.jp