ここから本文です。
民間企業との連携による「おとな猫の譲渡促進事業」の実施店舗を拡大します。
報道提供日時 |
2025年06月20日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、社会全体で殺処分がゼロとなることをめざし、人と動物が共生する社会の実現を図るため、包括連携協定を締結するネスレ日本株式会社 ネスレピュリナペットケアと連携し、コーナン商事株式会社の協力のもと、大阪府動物愛護管理センターに収容した成猫(以下「おとな猫」という。)の譲渡促進を図る「おとな猫譲渡促進事業」を実施しています。 令和6年2月9日付で、コーナン堺高須店において「おとな猫譲渡促進事業」の取り組みを開始する旨を報道発表しましたが、この度事業実施店舗が拡大し、コーナン東大阪菱江店でも本事業の取り組みを開始しますのでお知らせします。 対象店舗では、「おとな猫」の見学やふれあいをしていただき、ご希望者へは譲渡いたします。「おとな猫」の譲渡促進を通じて、動物愛護の機運を高める取り組みとなっていますので、ぜひお立ち寄りください。 【協力店舗】 1. 店舗:コーナン東大阪菱江店(大阪府東大阪市中野南1番71号) 開始日時:令和7年7月1日(火曜日)午前9時30分
2. 店舗:コーナン堺高須店(大阪府堺市堺区高須町1丁1番38号) 開始日時:令和6年2月22日(木曜日)午前9時 これまでの状況:本事業を通じて3頭を譲渡
↑譲渡予定猫の一例 国連は、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定しました。本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。 大阪府では、「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。
|
部局 |
環境農林水産部 動物愛護管理センター 管理指導課 |
ダイヤルイン番号 |
072-958-8212 |
メールアドレス |
dobutsuaigokanri-c@sbox.pref.osaka.lg.jp |