トップページ > 報道発表資料検索 > 第45回全国豊かな海づくり大会1年前プレイベント「魚庭(なにわ)の海まつり」を開催します!

印刷

ページID:116735

ここから本文です。

第45回全国豊かな海づくり大会1年前プレイベント「魚庭(なにわ)の海まつり」を開催します!

岸和田市及び泉佐野市の2会場でステージイベントや体験型イベント等を実施します

報道提供日時

2025年09月17日

14

00

内容

大阪府では、豊かな大阪湾を身近に感じ、水産資源の保護・管理やそれらを育む海や河川等の環境保全の大切さについて府民に広く知っていただく契機とするため、令和8年11月14日及び15日に「第45回全国豊かな海づくり大会『魚庭(なにわ)の海おおさか大会』」を大阪府で初めて開催します。

このたび、本大会の開催に向けた機運醸成イベントとして、式典行事をはじめ、ワークショップや大阪産水産物の飲食ブース等を出展する、1年前プレイベント(魚庭の海まつり)を開催しますので、皆さんぜひお越しください。

  1. 開催日
    令和7年10月26日(日曜日)
  2. 開催場所・時間
    (1)岸和田会場
    ○式典行事
    場所:南海浪切ホール祭りの広場
    時間:9時30分から10時00分まで
    ○関連イベント
    場所:南海浪切ホール祭りの広場・多目的ホール
    時間:10時00分から15時00分まで
    (2)泉佐野会場
    ○海上歓迎・放流行事
    場所:府営りんくう公園シーサイドウォーク
    時間:11時30分から12時00分まで
    ○関連イベント
    場所:りんくうアイスパーク
    時間:12時00分から16時00分まで
  3. 内容
    (1)式典行事
    ・大会テーマの除幕式
    ・さかなクンともずやん・ちきりくん・イヌナキンによる大会コスチュームのお披露目
    (2)海上歓迎・放流行事
    ・和太鼓演奏に合わせて大阪湾の漁法を紹介
    ・約100隻の船団パレード
    ・キジハタとヒラメの稚魚を放流
    (12時00分から先着100名の当日参加受付)
    (3)関連イベント
    ・さかなクンによるステージイベントなど
    ・ワークショップなどの体験ブース
    ・大阪湾で獲れた魚などを使った飲食ブース
    (4)協賛行事
    ・「清走中魚庭(なにわ)の海おおさか編」(大阪府主催)
    清掃活動で拾うごみをポイント化し、チームごとにポイントを競い合う、ゲーム感覚の清掃イベントです。獲得ポイント上位チームには賞品を贈呈します。
    場所:府営りんくう公園マーブルビーチ周辺
    時間:12時30分から14時45分まで(受付は12時00分から開始)
    定員:150名程度(1チームあたり3~5人、30チーム程度)※事前申込制・先着順
    詳細:関連リンク「令和7年度ごみゼロアクション(府域一体となった清掃活動)について」をご覧ください。
  4. 問合せ先
    大阪府環境農林水産部水産課全国豊かな海づくり大会推進グループ
    (第45回全国豊かな海づくり大会大阪府実行委員会事務局)
    電話番号06-6210-9612(平日9時00分から17時30分まで)

国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下の達成に寄与するものです。
11141517

大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。

部局

環境農林水産部

水産課

全国豊かな海づくり大会推進グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9612

メールアドレス

umitaikai@gbox.pref.osaka.lg.jp