ここから本文です。
リユース容器を利用したシェアリングサービスの取組みを拡大します!
報道提供日時 |
2025年01月21日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、プラスチック等の使い捨てごみ削減の意識醸成及び社会全体のさらなる行動変容を促すため、象印マホービン株式会社との共同事業として、府内のオフィス街・官庁街等において、リユースカップの利用を体験できる機会の創出に取り組んでいます。
【協力店舗】 店舗:シアトルズベストコーヒー 淀屋橋住友ビル店
【事業内容】
【ご利用いただけるリユース容器】 ■リユースカップ 2種類のリユースカップから選択して注文することができます。 ・プラスチックカップ(下画像左)
■リユース食器
国連は、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定しました。本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。 大阪府では、「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。
|
部局 |
環境農林水産部 循環型社会推進室資源循環課 3R推進グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9566 |
メールアドレス |
shigenjunkan-recycle@gbox.pref.osaka.lg.jp |