トップページ > 報道発表資料検索 > 府民の森くろんど園地で有機フッ素化合物が検出されました

印刷

ページID:117859

ここから本文です。

府民の森くろんど園地で有機フッ素化合物が検出されました

井戸水における水質検査結果について

報道提供日時

2025年10月06日

14

00

内容

 交野市にある大阪府民の森くろんど園地の井戸水について、令和7年9月1日(月曜日)に採水し、水質検査を実施した結果、有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)が国の定める暫定目標値(50ng/L)を超過する値であることが判明しましたのでお知らせします。
 くろんど園地では、井戸水を原水として浄化処理をした上で、園地内のキャンプ場炊事棟及びトイレで使用しています。検査結果を受け、キャンプ場炊事棟及びトイレの手洗い水を、当面の間、停止しますが、トイレに手洗い用のポリタンクを設置するなどの対応を行っております。
 ご利用の方にはご不便をおかけしますが、キャンプ場は引き続きご利用いただけますので、飲料水をご持参いただくなど、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、キャンプ場管理棟において、飲料水の販売を行っております。

【検査結果(PFOS・PFOAの合算値)】

採水場所 検査結果 国の定める暫定目標値
原水井戸 190ng/L 50ng/L
炊事棟 170ng/L 50ng/L

【採水日】
令和7年9月1日(月曜日)

【検査結果報告日】
令和7年9月26日(金曜日)

部局

環境農林水産部

みどり推進室みどり企画課

自然公園グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9557

メールアドレス

midorikikaku@sbox.pref.osaka.lg.jp