トップページ > 報道発表資料検索 > 令和7年度おおさか気候変動対策賞の候補事業者を募集します!

印刷

ページID:112169

ここから本文です。

令和7年度おおさか気候変動対策賞の候補事業者を募集します!

報道提供日時

2025年07月07日

14

00

内容

大阪府では、気候変動対策に関し、他の模範となる特に優れた取組を行った事業者又はその事業所(以下「事業者等」という。)を対象に、その功績を表彰する「おおさか気候変動対策賞」を実施しています。
つきましては、受賞者選考に向けた募集を以下のとおり開始しますのでお知らせします。
府内事業者等の皆様から、たくさんのご応募をお待ちしています。


1 賞の種類
 ・大阪府知事賞:最も優れた取組を実施した事業者等に授与します。
 ・優秀賞:その他優れた取組を実施した事業者等に授与します。

2 募集期間
 令和7年7月7日(月曜日)から令和7年10月15日(水曜日)午後5時まで

3 応募資格
 大阪府内に事業所を有する事業者又はその事業所

4 応募方法
 関連リンク先ウェブページから様式をダウンロードの上、「令和7年度おおさか気候変動対策賞実施要領」に基づき、必要書類を提出してください。

5 募集後のスケジュール
 ・受賞者の決定:令和8年1月から2月頃
 ・表彰式:令和8年2月から3月頃
 詳細については、関連リンク先ウェブページをご覧ください。

6 問合せ先
 大阪府環境農林水産部脱炭素・エネルギー政策課 気候変動緩和・適応策推進グループ おおさか気候変動対策賞事務局
 電話番号06-6210-9553
 メールアドレスeneseisaku-03@gbox.pref.osaka.lg.jp

※国連は、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定しました。本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。
SDGs7SDGs8SDGs9SDGs11SDGs13SDGs14SDGs15SDGs17
大阪府は、「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。

部局

環境農林水産部

脱炭素・エネルギー政策課

気候変動緩和・適応策推進グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9553

メールアドレス

eneseisaku-03@gbox.pref.osaka.lg.jp