ここから本文です。
「『おおさかCFPプロジェクト』によるCFP露出の“場”の拡大事業」に係る受託事業者の選定結果について
報道提供日時 |
2025年04月25日 14時 00分 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 |
「『おおさかCFPプロジェクト』によるCFP露出の“場”の拡大事業」に係る受託事業者の選定について、公募型プロポーザル方式により提案募集を行い、事業者選定委員会において、以下のとおり最優秀提案事業者(契約候補者)を決定しましたのでお知らせします。
1 事業名
(2)提案事業者の評価点
5 選定委員会委員(敬称略、順不同)
国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定しました。 本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。 大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。 |
||||||||||||
部局 |
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 気候変動緩和・適応策推進グループ |
||||||||||||
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9553 |
||||||||||||
メールアドレス |
eneseisaku-03@gbox.pref.osaka.lg.jp |