ここから本文です。
個人情報の流出について
個人情報の流出について
報道提供日時 |
2024年10月23日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
脱炭素・エネルギー政策課(以下「府」という。)において、太陽光発電及び蓄電池システムの共同購入支援事業(※)の参加登録者に関する個人情報がインターネット上で公開されるという事案が発生しました。 ※大阪府・大阪市が共同で設置する「おおさかスマートエネルギーセンター」における省エネの推進や再生可能エネルギーの普及拡大に向けた取組の一環として実施。府と太陽光発電及び蓄電池システムの共同購入支援事業の協定を締結した支援事業者が、府内全域から太陽光パネル及び蓄電池の購入希望者を募り、共同購入の参加登録を受け付けるとともに、費用の見積りから設置まで購入希望者をサポートする事業。
1.流出した情報
2.事案の経緯 〇令和6年6月29日(土曜日)から令和6年9月20日(金曜日) 〇令和6年9月20日(金曜日) 〇令和6年9月26日(木曜日) 〇令和6年9月29日(日曜日) 〇令和6年9月30日(月曜日) 〇令和6年10月2日(水曜日)から令和6年10月4日(金曜日) 〇令和6年10月18日(金曜日)
3.原因
4.再発防止策 〇所属内職員に対し、本事案を周知し、個人情報を取り扱う他の事業において同様の事案が発生しないよう注意喚起を行う。 |
部局 |
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 スマートエネルギーグループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9254 |
メールアドレス |
eneseisaku-01@gbox.pref.osaka.lg.jp |