トップページ > 報道発表資料検索 > 「おおさか環境デジタルメディアコンテスト」の表彰式を開催します!

印刷

ページID:47120

ここから本文です。

「おおさか環境デジタルメディアコンテスト」の表彰式を開催します!

報道提供日時

2024年03月01日

14

00

内容

 大阪府と豊かな環境づくり大阪府民会議(※)は、脱炭素社会の実現に向けた意識改革と行動喚起を目的に、「未来の地球のために、今、私たちにできること」をテーマとして、デジタルポスターのデザイン及び動画を令和5年度に公募しました。

 このたび、応募があった105点の作品の中から、入賞作品(11点)を決定し、以下のとおり表彰式を開催しますので、お知らせします。

 なお、受賞作品は府内集客施設等の大型ビジョンやデジタルサイネージで紹介するとともに、SNSをはじめとしたウェブサイトで発信する予定です。最新の情報については、関連ホームページ「おおさか環境デジタルメディアコンテスト」をご覧ください。


(※)豊かな環境づくり大阪府民会議
府民・事業者・行政の協働により、豊かな環境の保全と創造に関する活動を積極的に推進することを目的として、平成6年11月に設置。(事務局:大阪府環境農林水産部脱炭素・エネルギー政策課)


【おおさか環境デジタルメディアコンテスト表彰式】

1 日時
  令和6年3月8日(金曜日)午前10時00分から10時45分まで

2 場所
 大阪府咲洲庁舎50階迎賓会議室(ウェブオンライン併用)

3 内容
 入賞者紹介、協賛企業・団体等紹介
 
4 出席予定者
 入賞者、協賛企業・団体等
 (一般の方は傍聴できません。)

 

 賞名  作品  作品タイトル  名前
最優秀賞  最優秀賞画像 「それ、捨てちゃうの?」

浅川実彩さん

優秀賞  優秀賞画像1 地球のためにできること 石川悠奈さん
優秀賞  優秀賞画像2 進み出そう 秋森美穂さん
優秀賞  優秀賞画像3 未来のためのあなたの選択 黒木蓮也さん
優秀賞  優秀賞画像4 再配達は便利なだけじゃない

大石美法さん


※上記以外の入賞作品については、添付資料「入賞作品一覧」をご覧ください。


 国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。本取組は、SDGsに掲げる17目標のうち以下のゴール達成に寄与するものです。。
SDGsのロゴ3sdgs4SDGsのロゴ67SDGsのロゴ11SDGsのロゴ1213SDGsのロゴ14SDGsのロゴ15
大阪府は、「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。

部局

環境農林水産部

脱炭素・エネルギー政策課

府民共創グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9288

メールアドレス

eneseisaku-02@gbox.pref.osaka.lg.jp