ここから本文です。
大阪府 環境農林水産部 技術職 職場見学会 参加者募集!
大阪府 環境農林水産部 技術職 職場見学会 参加者募集!
報道提供日時 |
2025年07月08日 14時 00分 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 |
大阪府では、来年度、技術職(環境職、農学職、農業工学職、林学職、獣医師職)採用試験の受験を検討されている方を対象に、環境農林水産部に勤務する技術職員が携わっている現場や職場を見学いただくとともに、若手技術職員との意見交換の場を設けた職場見学会を開催します。 大阪府環境農林水産部技術職採用試験の受験を検討されている方は、ぜひご参加ください。 1.開催日、場所、定員環境職
農学職
農業工学職
林学職
獣医師職
2.対象者環境職、農学職、農業工学職、林学職の職員採用試験の受験を検討されている方で、令和8年3月末時点で21歳から28歳の方 獣医師職の職員採用試験の受験を検討されている方で、令和8年3月末時点で23歳から39歳の方 3.参加費無料(但し、交通費、宿泊費は自己負担となります) 4.申込方法大阪府行政オンラインシステム(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。(先着順) 5.申込期間令和7年8月7日(木曜日)17時まで 6.お問合せ大阪府 環境農林水産部 環境農林水産総務課 総務・人事グループ 電話番号 06-6210-9541 メールアドレス kannosomu@sbox.pref.osaka.lg.jp ※障がい等により配慮を希望される方は、申込時に配慮の内容をお知らせください。 ※台風等気象状況により、内容の変更もしくは中止させていただくことがありますので、ご了承ください。 ※職場見学会の詳細は関連リンク先よりご覧ください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
部局 |
環境農林水産部 環境農林水産総務課 総務・人事グループ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9541 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールアドレス |
kannosomu@sbox.pref.osaka.lg.jp |