トップページ > 報道発表資料検索 > 35歳以上のミドル世代のための就職面接会&企業説明会を開催します!

印刷

ページID:118677

ここから本文です。

35歳以上のミドル世代のための就職面接会&企業説明会を開催します!

未経験者歓迎・正社員求人のある企業70社が出展予定!

報道提供日時

2025年10月30日

14

00

内容

 「働きたい」と思う全ての方を応援する総合就業支援拠点「OSAKAしごとフィールド」では、就職氷河期世代を含む中高年層の方への就職支援として、大阪労働局と連携し「35歳以上のミドル世代のための就職面接会&企業説明会」を開催します。
 当日は、就職氷河期世代を含む中高年層の方の採用に積極的な企業70社が出展します。
 フリーアナウンサー清水健氏によるオープニングセミナーの他、就職に関する相談コーナーも設置していますので、就職・転職をお考えの方はぜひお気軽にご参加ください。

 

1.開催日時
令和7年12月11日(木曜日)
・オープニングセミナー:正午から午後1時
・面接会及び説明会:午後1時から午後4時30分

 

2.開催場所
天満橋OMMビル2階A・Bホール
(大阪市中央区大手前1丁目7-31)

 

3.アクセス
京阪電車「天満橋」駅東口、OsakaMetro谷町線「天満橋」駅北改札口からOMM地下2階に連絡

 

4.対象者
就職氷河期世代を含む中高年層の方(おおむね35歳から59歳)

 

5.参加費用
無料

 

6.事前予約
不要

 

7.内容
(1)オープニングセミナー:正午から午後1時まで
フリーアナウンサー清水健氏による講演
「自分らしいキャリアを築くための考え方と選択肢」についてお伝えいただきます。
(2)面接&企業説明コーナー:午後1時から午後4時30分まで
製造業や建設業、サービス業などの様々な業種の企業70社(未経験者歓迎・正社員雇用)が出展します。各企業の担当者に企業の魅力などを質問することができます。
※面接希望者多数の場合は、後日面接になる場合があります。
(3)各種相談コーナー:午後1時から午後4時30分まで
・35歳からのキャリアアップコーナー
・大阪府立高等職業技術専門校(ぎせんこう)
・ポリテクセンター関西(関西職業能力開発促進センター)
・近畿能開大(近畿職業能力開発大学校)
・農林漁業就職支援コーナー(ハローワークプラザ難波)
・ミドル世代の就職相談コーナー(OSAKAしごとフィールド・リスキリング相談コーナー)

 

8.主催
厚生労働省、大阪労働局、府内ハローワーク(公共職業安定所)、大阪府

 

※OSAKAしごとフィールドでは、このほかにも就職に役立つ多数のセミナーを実施しております。ぜひご利用ください。(詳細については、関連リンク「OSAKAしごとフィールドホームページ『にであう』」をご覧ください。)

部局

商工労働部

雇用推進室就業促進課

就業支援グループ

ダイヤルイン番号

06-6360-9072

メールアドレス

shugyosokushin-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp