トップページ > 報道発表資料検索 > 「やってみたい!」をクリックひとつで!OSAKAしごとフィールドホームページ「にであう」内に「おしごと体験ナビ」を開設します。

印刷

ページID:116385

ここから本文です。

「やってみたい!」をクリックひとつで!OSAKAしごとフィールドホームページ「にであう」内に「おしごと体験ナビ」を開設します。

就職活動の不安を、しごと体験を通じて解決しましょう!

報道提供日時

2025年09月17日

14

00

内容

 「働きたい」と思う全ての方を応援する総合就業支援拠点「OSAKAしごとフィールド」では、交流会や仕事体験等を通じて、企業と求職者のマッチング支援を実施しています。
 このたび、この取組みの一環として、しごと体験をwebから簡単に予約できる「おしごと体験ナビ」を開設します。本サイトは、やってみたい仕事はあるけど、自分に合うか不安。どの仕事が本当に自分に向いているかわからない。情報が多すぎて選びきれない。そのようなお悩みを解決に導き、新たな一歩をサポートします。
 また、多種多様な職業情報を掲載したサイト「仕事百景」も同時に開設します。しごと体験前にもっといろんな職業や業務内容を知りたい方は、併せて是非ご活用ください。
 加えて、サイトの開設を記念して、大阪の情熱あふれる社長たちとざっくばらんに交流できる「社長カフェ」を開催しますので、ぜひご参加ください。

1.サイトの概要
(1)おしごと体験ナビ
体験先の企業を業種・エリア・おすすめの年齢層から検索でき、体験当日の服装や持ち物など気になることは事前にサイト内のチャットを通じて確認できます。
(2)仕事百景
多種多様な職業について、業務内容や必要とされるスキル等を掲載しています。また、今後は社員のインタビュー動画も掲載予定です。
・運用開始日:いずれも令和7年9月17日(水曜日)
・利用費:いずれも無料
・利用方法:それぞれ、関連リンク「おしごと体験ナビ」、「仕事百景」からご利用ください。

※「おしごと体験ナビ」、「仕事百景」のサイト内には、適性能力診断ツール「自分診断」のリンクを掲載しています。診断結果を基に体験先企業を探すことができますので、是非ご活用ください。

※「おしごと体験ナビ」、「仕事百景」は日本最大級の視察プラットホーム「Shisaly」(運営事業者:株式会社ONETERASU)内に、ポータルサイトとして専用ページを開設しています。

2.オープニングイベント「社長カフェ」
「おしごと体験ナビ」掲載企業の社長との交流会を、少人数ごとのグループワークなど3部構成で開催します。
・日時:令和7年10月17日(金曜日)午後2時00分から午後4時00分
・内容:
〈第一部〉自己紹介、企業PR
〈第二部〉グループワーク
〈第三部〉フリートーク(参加者全員)
・会場:エル・おおさか南館7F会議室72(大阪市中央区石町2-5-3)
・定員:30名(先着順)
・参加者:大子修氏(株式会社USEYA代表取締役)、倉田慎介氏(株式会社デジック代表取締役)、
高木将宗氏*(株式会社高木*代表取締役)、森勲氏(有限会社関西貿易代表取締役)
(*)「高」の字は、「はしごだか」です。
※今後、参加いただく社長をさらに増やしていく予定です。詳しくは関連リンク「社長カフェ」をご覧ください。
・お申込み:関連リンク「社長カフェ」よりお申込みください。

3.お問合せ先
OSAKAしごとフィールド 電話番号:06-4794-9198

部局

商工労働部

雇用推進室就業促進課

女性就業推進グループ

ダイヤルイン番号

06-6360-9073

メールアドレス

shugyosokushin-g02@gbox.pref.osaka.lg.jp