トップページ > 報道発表資料検索 > 働く女性のヘルスケアセミナーを開催します!

印刷

ページID:99939

ここから本文です。

働く女性のヘルスケアセミナーを開催します!

経営者や男性管理職にも聞いてほしい!働く女性のヘルスケアセミナー

報道提供日時

2025年01月08日

14

00

内容

 大阪府では、女性の就業継続を応援するため、育児や介護と仕事の両立支援セミナーの開催や啓発冊子の作成などを実施しています。

 このたび、女性をはじめ誰もがいきいきと働き続けられる職場環境づくりに向けて、女性の健康課題(生理やPMS、更年期等)の基礎知識と企業が取り組むべきポイントについて、大塚製薬株式会社 女性の健康推進プロジェクトリーダーの西山 和枝氏を講師としてお招きし、働く女性のヘルスケアセミナーを開催します。

 女性だけでなく、ヘルスリテラシーを高めたいという方、どなたでもご参加ください。

 

【セミナー概要】

1. 開催日時:令和7年1月30日(木曜日)午後2時から午後3時30分まで

 

2. 開催方法:全面オンライン(Microsoft Teams)配信

 

3. 対象:中小企業の経営者・人事労務担当者、従業員、その他関心のある方

 

4. 定員:なし

 

5. 参加費:無料

 

6. 内容:

 ・女性の健康課題への対応の必要性

 ・健康課題が女性の働き方やキャリアに及ぼす影響

 ・生理やPMS、更年期等についての基礎知識

 ・女性の健康課題とキャリアとの両立

 ・職場における具体的な対応策、先進企業の取組事例の紹介 等

 ・質疑応答

 

7. 申込期限:令和7年1月28日(火曜日)まで

 

8. 申込方法:関連リンク先の「お申込みはこちら」よりお申込みください。

 

9. 問合せ先:大阪府 商工労働部 雇用推進室 労働環境課 労働環境推進グループ

 (電話番号 06-6946-2605)

 

10. その他

 ・オンラインセミナーは、Microsoft Teamsを利用して行います。
 ・PC、タブレット、スマートフォンを使用してご参加いただけます。
 ・インターネット接続環境が必要となります。
 ・お手持ちの端末及び通信環境については、事前にご確認ください。
 ・通信料は自己負担となります。
 ・セミナーの録音、録画、無断転載は固くお断りいたします。

部局

商工労働部

雇用推進室労働環境課

労働環境推進グループ

ダイヤルイン番号

06-6946-2605

メールアドレス

rodokankyo-g05@gbox.pref.osaka.lg.jp