トップページ > 報道発表資料検索 > 令和7年度商店街等活性化事業の実施商店街等が決定しました

印刷

ページID:109688

ここから本文です。

令和7年度商店街等活性化事業の実施商店街等が決定しました

報道提供日時

2025年05月30日

14

00

内容

 大阪府では、万博開催やインバウンドの回復による国内外の旅⾏客を取り込み、商店街での観光・消費を促進するため、商店街に「観光」の視点を取り⼊れ、商店街の「観光コンテンツ化(周遊企画等の実施)」や「情報発信」を⾏っています。また、府内商店街の持続的な発展に繋げるため、「地域コミュニティの担い⼿としてのモデルの創出及び普及」に取り組むことで、商店街・市町村の取組を後押ししています。
 このたび、令和7年度の事業を実施する商店街等を以下のとおり決定しましたのでお知らせします。

 

1.商店街店舗魅力向上支援事業

 商店街や店舗の紹介、取材記事、イベント情報などを掲載する大阪府商店街魅力発見サイト「ええやん!大阪商店街」や特設SNSへの掲載、デジタルスタンプラリーの実施による魅力発信及びのぼり掲載等万博の機運醸成に協力いただける府内商店街等として、190件を選定しました。
 実施商店街一覧は関連リンク「商店街店舗魅力向上支援事業」をご確認ください。


2.商店街等モデル創出普及事業
 地域コミュニティ機能の推進に資する「地域ニーズ対応」及び「デジタル対応力向上」に関して、他のモデルとなる取組を実施する府内商店街等として、以下の10件を選定しました。
 選定した商店街の取組を伴走支援するとともに、セミナーや事例集等を通して、モデルとなる取組の普及に努めていきます。

■玉造日之出通南商店街協同組合【大阪市】
■出来島商店会【大阪市】
■生野銀座商店街振興組合【大阪市】
■地下鉄あびこ中央商店街振興組合【大阪市】
■堺駅前商店会【堺市】
■岡町商店街振興組合・桜塚商店街振興組合・桜塚商店街事業協同組合【豊能】
■萱島中央商店会【北河内】
■野崎参道商店街振興組合【北河内】
■泉大津中央商店街振興組合【泉北】
■道明寺天神通り商店街【南河内】
※詳細は関連リンク「商店街等モデル創出普及事業」をご確認ください。

部局

商工労働部

中小企業支援室商業振興課

商業振興グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9497

メールアドレス

shogyo@gbox.pref.osaka.lg.jp