大阪府では、カーボンニュートラル技術について、万博会場内外で多くの来訪者や事業者等に向けてわかりやすくインパクトのある形で発信するとともに、会場外でのプロモーションによる企業間のマッチングなどを実施することで、大阪でのカーボンニュートラル技術分野のビジネス機会の創出や新たなチャレンジを呼び込み、大阪の次世代グリーンビジネスの展開・拡大を図るため、「カーボンニュートラル広報・発信事業」を実施します。
本事業は、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案公募により受託事業者を募集します。
※本事業は「令和7年2月定例府議会大阪府一般会計予算」の成立を前提に事業化される停止条件付の事業です。予算が成立しない場合には、提案を公募したに留まり、いかなる効力も発生しません。
1.委託事業名
カーボンニュートラル広報・発信事業
2.事業概要
万博期間中の万博会場内外及び万博後において、カーボンニュートラル技術の広報・発信や会場外でのプロモーションによる企業間マッチングを実施する。
<業務内容>
(1) 万博の共同出展会場の企画・デザイン・運営
(2) カーボンニュートラル技術の披露に向けたデジタルコンテンツ製作とプロモーション
(3) 万博会場外における展示の企画・デザイン・運営
3.委託上限額
40,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
4.スケジュール
令和7年3月21日(金曜日) 公募開始
令和7年3月27日(木曜日) 説明会開催
令和7年4月 9日(水曜日) 質問受付締切
令和7年4月18日(金曜日) 提案書類提出締切
令和7年4月下旬頃 選定委員会
令和7年5月上旬頃 契約締結
令和7年5月上旬頃 事業開始
令和8年3月31日(火曜日) 事業終了
5.その他
公募要領の配布、説明会の開催、質問の受付、審査方法等の詳細については、関連リンク「令和7年度 『カーボンニュートラル広報・発信事業』業務に係る企画提案公募」をご確認ください。
|