トップページ > 報道発表資料検索 > 令和7年度外国人材受入加速化支援事業の最優秀提案事業者が決定しました!

印刷

ページID:106290

ここから本文です。

令和7年度外国人材受入加速化支援事業の最優秀提案事業者が決定しました!

報道提供日時

2025年04月07日

14

00

内容

 大阪府では、府内企業における外国人材の受入れを促進するため、「令和7年度外国人材受入加速化支援事業」を実施します。
 このたび、受託事業者を企画提案公募により募集し、以下のとおり最優秀提案事業者を選定しましたのでお知らせします。

1.委託事業名
 令和7年度外国人材受入加速化支援事業

2.最優秀提案事業者

 アクセス×JTB共同企業体
 総合評価点(100点満点):74.1点(企画提案部分:64.2点、府施策への協力及び価格点:9.9点)
 提案金額:76,626,000円

3.選定結果の概要

(1)提案事業者 全3者(受付順)
 ・アクセス×JTB共同企業体(株式会社 アクセスネクステージ、株式会社 JTB)
 ・公益社団法人 WE ARE ASIAN 共同企業体(公益社団法人 WE ARE ASIAN、株式会社 エム・ケイ・オー、協同組合 大阪コラボレーションマネージメント)
 ・株式会社 パソナ パソナ・大阪

(2)提案事業者の評価点(得点順)
 ・評価点 74.1点(企画提案部分:64.2点、府施策への協力及び価格点:9.9点、提案金額:76,626,000円)
 ・評価点 73.2点(企画提案部分:62.3点、府施策への協力及び価格点:10.9点、提案金額:76,675,999円)
 ・評価点 40.4点(企画提案部分:30.4点、府施策への協力及び価格点:10.0点、提案金額:76,538,688円) 

(3)選定理由(講評のポイント)
 事業趣旨や業務内容への理解度が高く、具体的かつ高い実効性が見込まれるプログラム提案がなされたため。

(4)選定委員会委員(敬称略・五十音順)

所属・職名等

氏名

選任理由

神戸学院大学グローバル・コミュニケーション学部
教授

栗原 由加 外国人留学生に対する日本語教育及び就業後の定着まで見据えた教育プログラムの開発や大学におけるキャリアサポートの実践により、外国人留学生の就職支援の現状、課題に精通しており、外国人留学生の府内企業への採用、定着の促進が図られる提案であるか審査いただくため。

経済産業省 近畿経済産業局 国際部 国際事業課
課長補佐

土屋 真紀 大阪・関西企業の海外事業展開・ビジネスに精通し、近畿経済産業局における高度外国人材の採用支援や万博を機とした海外とのビジネスマッチング支援の取組を通して、企業における外国人材採用のニーズ把握や知見が豊富にあることから、企業側の視点及び万博開催年における業務の実効性について審査いただくため。

坂・畠山法律事務所
弁護士

畠山 和大 法律の専門家の観点から、コンプライアンスなど、事業の実施主体の適格性、事業内容の妥当性等について審査していただくため。

部局

商工労働部

商工労働総務課

調整グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9066

メールアドレス

shorosomu-g16@gbox.pref.osaka.lg.jp