トップページ > 報道発表資料検索 > 海遊館前で密輸撲滅・薬物乱用防止キャンペーンを実施します

印刷

ページID:108136

ここから本文です。

海遊館前で密輸撲滅・薬物乱用防止キャンペーンを実施します

もずやん、ミャクミャクなどが登場します!

報道提供日時

2025年05月23日

14

00

内容

 大阪府における薬物事犯検挙者数は、依然として高水準で推移し、深刻な状況が続いています。

 特に近年は、若年者の大麻事犯の検挙者数が増加しており、大麻を始めとする薬物の危険性を若者に伝え、正しい知識を普及、啓発することがさらに重要となっています。

 そこで、大阪府、大阪税関、大阪府警察、近畿厚生局麻薬取締部、大阪海上保安監部、大阪通関業会が連携し、若者が集まるアミューズメント施設前で密輸撲滅・薬物乱用防止合同キャンペーンを実施し、大麻等の薬物乱用や密輸に関わることがないように、違法薬物撲滅を訴え、強く注意喚起を行います。

 

1 日時

令和7年5月31日(土曜日)午前11時から午後0時30分
※雨天中止。前日午後5時の気象情報により判断します。
※中止の場合、大阪税関のホームページやSNSでお知らせします。
 

2 実施場所

海遊館前イベント広場(大阪市港区海岸通1丁目1-10)
大阪メトロ 中央線「大阪港駅」1番出口より徒歩約5分
 

3 内容

  • 税関音楽隊の演奏
  • 麻薬探知犬デモンストレーション
    麻薬探知犬が覚醒剤や大麻等の不正薬物(ダミー)を発見する様子を披露します。
  • キャラクター登場
    もずやん(大阪府広報担当副知事)
    「ダメ。ゼッタイ。」君(薬物乱用未然防止活動キャンペーンキャラクター)
    カスタム君(麻薬探知犬をモデルとした税関イメージキャラクター)
    うみまる(海上保安庁のマスコット)
    フーくん・ケイちゃん(大阪府警のシンボルマスコット)
    ミャクミャク(大阪・関西万博公式キャラクター)
    みなりん(港区キャラクター)
  • 啓発グッズの配布
     

4 主催

大阪府、大阪税関、大阪府警察本部刑事部、近畿厚生局麻薬取締部、大阪海上保安監部、大阪通関業会


2024年10月キャンペーン写真
過去のキャンペーン実施の様子

部局

健康医療部

生活衛生室薬務課

麻薬毒劇物グループ

ダイヤルイン番号

06-6941-9078

メールアドレス

yakumu-g24@gbox.pref.osaka.lg.jp