トップページ > 報道発表資料検索 > 薬局店頭における「外国人対応マニュアル」の充実について

印刷

ページID:101615

ここから本文です。

薬局店頭における「外国人対応マニュアル」の充実について

万博開催や来阪外国人増加に対応して5言語を追加!

報道提供日時

2025年01月31日

14

00

内容

 大阪府では、来阪外国人や在住外国人が、軽度の体調不良などの場合に、薬局の店頭で医薬品を安心して購入できるよう、平成18年度に、『薬局店頭における「外国人対応マニュアル」』(英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語)を作成したところです。
 近年、来阪外国人観光客が増加しており、大阪・関西万博開催を迎える中、大阪で安全・安心に滞在いただけるよう、外国人マニュアルの充実に向け、新たに5言語を追加しましたのでお知らせします。

≪薬局店頭における「外国人対応マニュアル」の概要≫
・主な内容:基本会話、症状の確認、薬の効能・効果、種類及び使用方法等
・追加言語:スペイン語、ポルトガル語、タイ語、ベトナム語、フランス語(従前の4言語を含め9言語)
・入手方法:専用ホームページ(関連リンク)に掲載していますので、印刷又はタブレット等で表示するなど、自由に活用ください。

外国人対応マニュアル表紙 外国人対応マニュアル見本 外国人対応マニュアルを用いた説明の様子

 

部局

健康医療部

生活衛生室薬務課

医薬品流通グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-7129

メールアドレス

yakumu-g22@gbox.pref.osaka.lg.jp