トップページ > 報道発表資料検索 > 薬と健康の週間イベント「府民のつどい」を開催(10月20日)します!

印刷

ページID:93817

ここから本文です。

薬と健康の週間イベント「府民のつどい」を開催(10月20日)します!

毎年10月17日から23日は、「薬と健康の週間」です。

報道提供日時

2024年09月30日

14

00

内容

 大阪府では、10月17日から23日の「薬と健康の週間」に合わせて、医薬品を正しく使用することの大切さ、薬剤師等の専門家が果たす役割などを知っていただくために「府民のつどい」を次のとおり開催します。自由にご参加いただけますので、ぜひお越しください。

「府民のつどい」について

 1. 日時
 令和6年10月20日(日曜日)午後2時15分から午後4時30分まで
 

 2. 場所
 大阪市中央区千日前
 なんばウォーク(クジラパーク)
 (最寄駅:大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば駅」、近鉄電車・阪神電車「大阪難波駅」)

 

 3. 主な内容
 ●「薬と健康の週間」ポスター原画と川柳の入賞者表彰式
 ●お薬クイズ大会
 ※お薬クイズの正解者には、景品をご用意しています。
 ●落語家(笑福亭飛梅、桂ちきん、桂小文三)による健康大喜利、薬物乱用防止落語など
 ●上宮高等学校ストリートダンス部によるパフォーマンス

 ※ご来場された方には、もずやんイラスト入りお薬手帳(数に限りがあります)などの配布も行います。

 

 4.主なスケジュール

時間   内容
午後2時 15分 開会宣言
上宮高等学校ストリートダンス部(1回目)
  30分 オープニングセレモニー
  40分 表彰式(ポスター原画・川柳入賞者)
  55分 健康大喜利
出演者:笑福亭飛梅 一座
午後3時 5分 「知ってほしいお薬に関する正しい知識」クイズ大会(1回目)
  30分 薬物乱用防止落語
出演者:笑福亭飛梅 一座
  40分 上宮高等学校ストリートダンス部(2回目)
  55分 啓発コント
出演者:笑福亭飛梅 一座
午後4時 5分 お薬手帳の説明
  10分 「知ってほしいお薬に関する正しい知識」クイズ大会(2回目)
  25分 閉会挨拶

 ※時間は、当日の進行具合により前後する可能性がございます。予めご了承ください。

 

 5. 参加費用
 無料
 

 6. 主催
 大阪府「薬と健康の週間」実行委員会
 (大阪府、大阪市、堺市、東大阪市、高槻市、豊中市、枚方市、八尾市、寝屋川市、吹田市、一般社団法人大阪府薬剤師会)

 府民のつどい(大阪府)案内チラシ薬と健康の週間(厚生労働省)ポスター

部局

健康医療部

生活衛生室薬務課

医薬品流通グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-7129

メールアドレス

yakumu-g22@gbox.pref.osaka.lg.jp