トップページ > 報道発表資料検索 > 宿泊施設事業者向けの衛生管理等講習会を開催します!

印刷

ページID:90427

ここから本文です。

宿泊施設事業者向けの衛生管理等講習会を開催します!

2025年大阪・関西万博を機に来阪される訪問客の安全安心な滞在に向けて

報道提供日時

2024年08月20日

14

00

内容

 大阪府と大阪市では、2025年大阪・関西万博を機に来阪する多くの国内外の訪問客が、大阪で安全・快適に滞在できるよう、宿泊施設の事業者を対象とした講習会を府内各地で開催します。

 本講習会では、最近問題になっているトコジラミを含めた衛生管理に加え、旅館業法改正に伴う感染症予防対策や障がい者への対応など、役立つ情報をお伝えしますので、ぜひご参加ください。受講済ステッカー

 参加者には、本講習会限定の万博仕様の受講済みステッカーをお渡しします。
 また、日頃の衛生管理に活用できるチェックシート(自主管理点検表)や万博仕様の宿泊者向けのマナーチラシも配付します!

 なお、講習会の第1回(10月29日午前)には、会場にミャクミャクが登場の予定です。

 

  • 対象
    府内に施設がある旅館業法・国家戦略特別区域法・住宅宿泊事業法に基づく宿泊業を営んでいる方、今後府内で宿泊業の実施を予定している方
  • 内容
    宿泊施設の衛生対策、トコジラミ対策、改正旅館業法の内容、障がい者への配慮、従事者の感染症予防、民泊施設での出火防止対策 など
  • 参加費
    無料
  • 申込期間
    令和6年8月20日(火曜日)から
    各回の申込締切日は、以下の関連リンクにある「2025年大阪・関西万博に向けた宿泊施設衛生管理等講習会のお知らせ」をご確認ください。
    申込受付は先着順とし、定員になり次第、受付を終了します。
  • 申込方法
    以下の関連リンクにある「2025年大阪・関西万博に向けた宿泊施設衛生管理等講習会申込みサイト」からお申込みください。
    障がいをお持ちの方など、参加にあたって配慮が必要な方は、その旨を申込時にご記入ください。
  • 開催日時、会場、定員(いずれの回も同じ内容です)

【第1・2回】

日時:令和6年10月29日(火曜日)10時00分から11時30分、13時30分から15時00分

場所:国民会館 武藤記念ホール 大ホール(大阪市中央区)

定員:各210名

【第3・4回】

日時:令和6年11月13日(水曜日)10時00分から11時30分、13時30分から15時00分

場所:茨木市立男女共生センター「ローズWAM」 ワムホール

定員:各180名

【第5・6回】

日時:令和6年12月3日(火曜日)11時00分から12時30分、14時30分から16時00分

場所:大阪市北区民センター 2階ホール

定員:各200名

【第7・8回】

日時:令和7年1月23日(木曜日)10時00分から11時30分、13時30分から15時00分

場所:フェニーチェ堺 大スタジオ

定員:各220名

【第9・10回】

日時:令和7年2月4日(火曜日)11時00分から12時30分、14時30分から16時00分

場所:大阪市西成区民センター 1階ホール

定員:各200名

【第11・12回】

日時:令和7年3月12日(水曜日)10時00分から11時30分、13時30分から15時00分

場所:opsol(おぷそる)福祉総合センター 3階大会議室(岸和田市)

定員:各200名

部局

健康医療部

生活衛生室環境衛生課

生活衛生グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-9910

メールアドレス

kankyoeisei-g06@sbox.pref.osaka.lg.jp

このページの作成所属

大阪市健康局健康推進部生活衛生課