トップページ > 報道発表資料検索 > 民間企業との連携による「みんなでやるで!健活10」キャンペーン 報告会を実施します!

印刷

ページID:108624

ここから本文です。

民間企業との連携による「みんなでやるで!健活10」キャンペーン 報告会を実施します!

「株式会社キリン堂」及び「キリンビバレッジ株式会社」ご協力のもと、大阪府民の健康づくりを推進しています

報道提供日時

2025年05月16日

14

00

内容

 大阪府では、生活習慣の改善や生活習慣病の予防等に向け、府民に取り組んでいただきたい「10の健康づくり活動」として「健活10<ケンカツ テン>」を推進しています。
 その一環として、令和4年度より、包括連携協定を締結している株式会社キリン堂及びキリンビバレッジ株式会社にご支援いただき、三者で連携して健活10の取組みを積極的に推進する「みんなでやるで!健活10」キャンペーンを実施しています。

 この度、令和6年度の「みんなでやるで!健活10」キャンペーンの報告会を次のとおり実施しますので、お知らせします。

※一般の方はご参加いただけません。

 

«報告会概要»

1.日時

令和7年5月21日(水曜日)16時より

2.場所

大阪府庁本館5階 正庁の間

3.内容

(1)令和6年度に実施した取組みについてのご報告(詳しくは、«令和6年度の取組実績»(1)及び(2)をご参照ください)

 ・寄附に関する取組みの報告

 ・健康フェアの実施

 

(2)「がん対策基金」へのご寄附(令和6年度分)に対する感謝状の贈呈

 

«令和6年度の取組実績»

(1)大阪府がん対策基金への寄附を通じたがん対策の充実に向けた取組み
 府内のキリン堂店舗で販売される「プラズマ乳酸菌」を使用した「iMUSE(イミューズ)」ブランドなどキリンビバレッジ株式会社の8商品の売り上げ1本につき、2円(※)を大阪府がん対策基金に寄附いただいており、令和6年度はキリン堂様、キリンビバレッジ様から496,586円を寄附いただきました。
※株式会社キリン堂、キリンビバレッジ株式会社から売り上げ1本につきそれぞれ1円ずつ大阪府がん対策基金へ寄附

 
(2)「健康フェア」での健活10の推進
 キリン堂が実施する「健康フェア」において、健活10の啓発を通じた健康づくりを推進しました。令和6年度は、府内キリン堂7店舗において、計11回「健康フェア」を実施しました。
 健康フェアでは、キリン堂の薬剤師、登録販売者が推定骨量、筋肉量、内臓脂肪レベル、血管弾力などの測定結果に基づき、健活10の項目を活用して生活改善のアドバイスを行い、府民の健康づくりを支援いただきました。

 

«令和7年度の取組み»

今年度の取組みについては、令和7年4月18日の報道提供【民間企業との連携による「みんなでやるで!健活10」キャンペーンを実施します!】をご参照ください。

ki-bijuaru-1-2048x888.jpg
 

hodoteikyogazou1217.jpg

大阪府では府民の健康寿命の延伸をめざし、みなさんに取り組んでいただきたい10の健康づくり活動「健活10」を推進しています。

部局

健康医療部

健康推進室健康づくり課

生活習慣病・がん対策グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-6791

メールアドレス

kenkodukuri-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp