トップページ > 報道発表資料検索 > 【万博Go!Go!企画】「おおさかEXPOヘルシーメニュー」がファミリーマートと学校給食に登場!

印刷

ページID:102898

ここから本文です。

【万博Go!Go!企画】「おおさかEXPOヘルシーメニュー」がファミリーマートと学校給食に登場!

大阪・関西万博開幕55(GoGo)日前にあわせて「万博Go!Go!企画」を実施します。

報道提供日時

2025年02月14日

14

00

内容

 大阪府では、大阪らしいヘルシーメニューである「おおさかEXPOヘルシーメニュー」の普及を通じた府民の食生活の改善を進めるため、大阪・関西万博開幕55日前にあわせ、「万博Go!Go!企画」を実施します。
 まず1つ目は、本府において実施した学生コンテストで最優秀賞を受賞したメニューを、株式会社ファミリーマート協力のもとで、商品化しました。発売にあわせ発表会も行います。
 2つ目は、中学生のアイデアをもとに、学校給食で「おおさかEXPOヘルシーメニュー」が提供されます。
 学校給食は関係者限りとなりますが、1つ目のメニューは関西地方のファミリーマートで購入できますので、ぜひご賞味ください。

 

1 学生コンテスト最優秀賞受賞メニューが商品に!
 本府では、令和6年6月に開催した「ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会」にあわせ、大阪府内の大学、専門学校に在籍する学生を対象にした「おおさかEXPOヘルシーメニュー」コンテストを実施しました。このコンテストで最優秀賞を受賞した辻学園栄養専門学校の学生が考案したメニューのアイデアをもとに商品が開発されました。大阪産(もん)のキャベツを使用し、たこ焼きをイメージした柔らかい食感の肉団子がポイントです。

 見た目たこ焼き?だし餡かけ丼

(1)商品名   見た目たこ焼き?だし餡かけ丼 
(2)価格   591円(税込638円)
(3)販売期間  令和7年2月18日(火曜日)から3月10日(月曜日)(予定)
(4)販売店   関西地方のファミリーマート約2,600店舗
 ※店舗により取り扱いがない場合があります。
商品ラベル 商品POP

 

2 おおさかEXPOヘルシーメニュー「見た目たこ焼き?だし餡かけ丼」発表会

商品化に携わった3者で発表会を行います。(一般の方はご参加いただけません。)

(1)日時  令和7年2月19日(水曜日)午後4時から(30分程度)
(2)場所  大阪府庁本館3階 特別会議室(大)
(3)出席予定者
 ・大阪府知事 吉村洋文
 ・株式会社ファミリーマート 地域代表(近畿)兼商品本部長補佐 西森康浩 氏
 ・辻学園栄養専門学校 学生3名 他

「おおさかEXPOヘルシーメニュー」コンテスト応募メニューのレシピ等は、下記健活10ポータルサイトに掲載していますので、ぜひご覧ください。
おおさか食育通信 |健活10(ケンカツテン)|あなたを救う健康10カ条|大阪府
 

3 学校給食に「おおさかEXPOヘルシーメニュー」が登場!

 大阪府立富田林中学校・高等学校において、生徒のアイデアを生かした「おおさかEXPOヘルシーメニュー」が中学校給食で提供されます。当日は、大阪・関西万博PRのため、ミャクミャクも参加します。(一般の方はご参加いただけません。)

(1)日時 令和7年2月18日(火曜日)12時15分から おおさかEXPOヘルシーメニュー 
(2)場所 大阪府立富田林中学校・高等学校内
(3)協力 一冨士ケータリング株式会社
(4)メニュー お好み焼き・たこ焼き・肉吸・茄子の揚げ煮 等 

メニューの詳細は、下記大阪府ホームページをご覧ください。
V.O.S.(野菜たっぷり・適油・適塩)の普及を推進しています!
 

【おおさかEXPOヘルシーメニューとは】
 大阪府が定めた以下の基準(一食あたり)を満たすヘルシーメニューであるV.O.S.メニューに
大阪産(もん)や大阪グルメの要素を加えたもの。
<V.O.S.メニューの基準>
・V:野菜(Vegetable) 120g以上 (きのこ・海藻含む。いも類は含まない)
・O:適油(Oil) 脂肪エネルギー比率 30%以下
・S:適塩(Salt) 食塩相当量 3.0g以下

 

おおさかEXPOヘルシーメニューのロゴV.O.S.メニューロゴマーク


 

健活10

大阪府では府民の健康寿命の延伸をめざし、みなさんに取り組んでいただきたい10の健康づくり活動「健活10」を推進しています。
本事業は「健活10」の「その1 健康に関心を持ちましょう」及び「その2 朝ごはん&野菜をしっかり食べましょう」等に寄与するものです。

部局

健康医療部

健康推進室健康づくり課

総務・歯科・栄養グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-6694

メールアドレス

kenkodukuri-g01@sbox.pref.osaka.lg.jp