トップページ > 報道発表資料検索 > OSAKA健活10オフィシャルソング「自分史上最高〈G.O.A.T.〉の明日へ」を本日リリース!!健活10ダンスも完成!!

印刷

ページID:94622

ここから本文です。

OSAKA健活10オフィシャルソング「自分史上最高〈G.O.A.T.〉の明日へ」を本日リリース!!健活10ダンスも完成!!

府内各地でプロモーション強化中!

報道提供日時

2024年10月10日

14

00

内容

 本日、OSAKA健活10オフィシャルソング「自分史上最高〈G.O.A.T.〉の明日へ(※1)」(作詞・作曲 Taku Tanaka)を発表しました!この歌は府民の皆さんが健康づくりに取り組むきっかけとなるよう、健活10の要素を盛り込んだ曲となっています。歌ってくれるのは、歌手の丘みどりさんです。また、歌にあわせて世界的ダンサーのケント・モリ(※2)さんの振付けによる健活10ダンスも完成しました。健活10ソング・ダンスは健活10のポータルサイトで公開していますので、ぜひご覧ください。
 そして、この健活10ソング・ダンスは大阪・関西万博のステージイベントでも披露します。万博までに広く皆さんに親しんでいただくため、次のとおりPRを進めていきますので、あわせてお知らせします。

 

 軽快なリズム、自然と口ずさみたくなる明るく活気のあるメロディー。ポスターやサイネージを見たあなた!健活10ソング・ダンスで、健康づくりを始めましょう!

 

※1 G.O.A.T.:「Greatest Of All Time」の略。「自分史上最高」を意味します。
※2 ケント・モリ:これまでマイケル・ジャクソン、マドンナなど世界のトップアーティストの専属ダンサーを務め、全世界 5大大陸 50 カ国 200 以上の主要都市でパフォーマンスを行う。

 

1.JR大阪駅において、特大ポスターを掲出!

 本日から、JR大阪駅の御堂筋南口コンコースにおいて、丘みどりさんの「自分史上最高〈G.O.A.T.〉の明日へ」の特大ポスター(縦1.8m、横6.4m)を掲出します!ポスターのQRコード(※3)を読み込むと、ミュージックビデオやダンスの解説動画等が掲載された「健活10ポータルサイト」につながります。(※3「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です)

ポスター

 

2.府内各地でのPR

 多様な主体が連携・協働により社会全体で健康づくりの気運を醸成する取組みの一環として、民間企業等のご協力のもと、府内各地で「自分史上最高〈G.O.A.T.〉の明日へ」を発信していきます。

(1)デジタルサイネージ(五十音順、敬称略)・・・広告掲載のご協力は随時募集しています

  • アメ村ビジョンRIVIA
  • 梅田エリア地下街(大阪駅前地下道)
  • 大阪モノレール駅舎
  • 大阪ベルェベル美容専門学校(大阪市北区茶屋町)
  • 北大阪急行電鉄駅舎
  • トンボリビジョン(大阪市中央区道頓堀)
  • 阪急エントランスビジョン(阪急百貨店うめだ本店前)

 

(デジタルサイネージのイメージ)

デジタルサイネージ

*表示される時期・時間は不定期になります。

 

(2)イベントでの健活10ダンスの披露

  今後、府内各地で開催されるイベント等に「大阪健活10ダンサーズ(※4)」が参加し、健活10ダンスをどんどん普及していきます!(詳細は決まり次第、随時健活10ポータルサイトにてご案内します)

※4 大阪健活10ダンサーズ:健活10ソング・ダンスの普及啓発のために結成された男女10人のダンスチーム

 

  • 「健活10」について

大阪府では、『健活10』〈ケンカツ テン〉で府民の皆さんの健康づくりを推進しています。

『健活10』とは、生活習慣の改善や生活習慣病の予防等に向け、取り組んでいただきたい「10の健康づくり活動」のことです。

本事業は「健活10」の「その1健康に関心を持ちましょう」「その3日頃から体を動かし運動しましょう」等に寄与するものです。

 健活10-1 健活10-3

「健活10」は、2025年に開催される大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」とも親和性が高いことから、令和5年度からJR大阪駅において、「健活10〈ケンカツ テン〉」の特大ポスター(縦1.8m、横6.4m)を掲出し、若い世代から働く世代、高齢者までの府民一人ひとりに主体的な健康づくりの促進を呼びかけています。

部局

健康医療部

健康推進室健康づくり課

企画・データヘルス推進グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-6029

メールアドレス

kenkodukuri-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp