トップページ > 報道発表資料検索 > 令和6年能登半島地震における石川県派遣職員帰阪報告会(健康医療関係)の開催について

印刷

ページID:47258

ここから本文です。

令和6年能登半島地震における石川県派遣職員帰阪報告会(健康医療関係)の開催について

報道提供日時

2024年03月14日

14

00

内容

このたび、令和6年能登半島地震において石川県で支援活動を行った派遣職員(DHEAT(※)、公衆衛生チーム)の帰阪報告会を下記のとおり開催しますのでお知らせします。

(※)DHEATとは、大規模災害の発生により、他の被災自治体の公衆衛生活動体制が不十分となった場合に、公衆衛生活動を支援することを目的として派遣する、医師、保健師等の自治体職員で構成されるチーム。

1 日時  : 令和6年3月18日(月曜日)10時から正午まで

2 場所  : 大阪府庁本館5階 議会特別会議室(大)

3 出席者: 西野健康医療部長他、健康医療部の職員及び府内各保健所の職員

 DHEAT(大阪府・堺市・中核市)

 公衆衛生チーム(大阪府・中核市、大阪市、堺市)

4 報告会の内容

 (1)DHEATの活動報告について

 ・穴水町における活動報告

 (2)公衆衛生チームの活動報告について

 ・輪島市における活動報告

 ・能登町における活動報告

 ・1.5次/2次避難所における活動報告

 (3)意見交換・質疑

部局

健康医療部

健康医療総務課

保健所・事業推進グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-6721

メールアドレス

hokenjyo@gbox.pref.osaka.lg.jp